伴侶動物治療指針〈Vol.12〉臓器・疾患別最新の治療法33 [単行本]
    • 伴侶動物治療指針〈Vol.12〉臓器・疾患別最新の治療法33 [単行本]

    • ¥17,600528 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003473624

伴侶動物治療指針〈Vol.12〉臓器・疾患別最新の治療法33 [単行本]

価格:¥17,600(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(3%還元)(¥528相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑書房
販売開始日: 2021/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伴侶動物治療指針〈Vol.12〉臓器・疾患別最新の治療法33 の 商品概要

  • 目次

    1.ミニチュア・ダックスフンドのリンパ腫
    林宝謙治(埼玉動物医療センター)

    2.リンパ腫の再発と治療
    石田卓夫(赤坂動物病院)

    3.犬と猫の細菌性肺炎
    谷口哲也(兵庫ペット医療センター東灘病院)

    4.犬の胸部X線における循環器疾患とその他の疾患の鑑別~基本読影の情報を臨床で活かす~
    佐藤 浩(獣医総合診療サポート)

    5.猫の便秘の診断と治療
    難波信一(マーブル動物医療センター)

    6.猫の巨大結腸症の外科的治療
    藤田 淳(日本小動物医療センター)

    7.犬の炎症性結直腸ポリープ
    横山 望(北海道大学動物医療センター)

    8.催吐薬の使用法および中毒性物質摂取時の初期対応
    神津善広(北摂夜間救急動物病院)

    9.猫特発性膀胱炎の治療
    服部 幸(東京猫医療センター)

    10.犬の血尿に対する診断と治療
    小林沙織(岩手大学)

    11.脂質代謝改善治療のアップデート~皮膚疾患への応用~
    荒井延明(AIN'S動物診療サポート)

    12.鉄代謝と貧血
    小笠原聖悟(アイデックス ラボラトリーズ(株))

    13.コントロール不良の猫の糖尿病
    竹内和義(VCA-Japan さがみ中央動物医療センター)

    14.椎間板ヘルニアの内科的治療
    川北耕太郎・渡辺直之(渡辺動物病院)

    15.骨折の外固定法
    本阿彌宗紀(東京大学 附属動物医療センター)

    16.外科手術時の止血の基本と応用
    岩井聡美(北里大学)

    17.消化管腫瘍の切除術
    市川美佳(日本動物高度医療センター)

    18.犬の四肢の軟部組織肉腫の外科的切除
    德永 暁(コロラド州立大学)

    19.犬の眼腫瘍
    永本哲朗・髙橋広樹(麻布大学附属動物病院)

    20.高眼圧を起こす眼疾患
    金井一享(北里大学)

    21.犬と猫の予防歯科
    藤田桂一(フジタ動物病院)

    22.難治性の慢性外耳炎
    大嶋有里(犬と猫の皮膚科)

    23.犬の非炎症性脱毛
    村山信雄(犬と猫の皮膚科)

    24.局所麻酔
    飯塚智也(日本動物高度医療センター)

    25.AAHA犬と猫の麻酔モニタリングガイドライン2020の概要
    長濱正太郎・古川美帆(日本動物麻酔科医協会)

    26.WSAVA犬と猫の必須医薬品リストの概要
    安田隼也(スペクトラム ラボ ジャパン(株))

    27.骨関節炎のサプリメント
    工藤美保(株式会社V and P)

    28.スコティッシュ・フォールドの骨軟骨異形成症
    藤原亜紀(日本獣医生命科学大学)

    29.凝固亢進状態と血栓症治療薬
    亘 敏広(日本大学)

    30.リンパ節に対するCT検査
    華園 究(酪農学園大学)

    31.子猫の困った行動~甘咬みやじゃれつきなどへの対応~
    村田香織(もみの木動物病院)

    32.猫の高齢性認知機能不全の徴候と緩和療法
    藤井仁美(Ve.C.動物病院グループ 自由が丘動物医療センター)

    33.犬の熱中症の診断と治療
    塗木貴臣(TRVA夜間救急動物医療センター)
  • 内容紹介

    日本の伴侶動物医療における最新の治療ガイドラインを集約した、大好評シリーズの第12巻。

    一般的な動物病院で行うことができる治療法を中心に、診療各科のエキスパートが最新知見とともに徹底解説。各疾患の治療法からスタッフへ指導する際のコツ、インフォームド・コンセントのポイントまで掲載。明瞭なイラストや写真で、視覚的に理解することができる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 卓夫(イシダ タクオ)
    1950年東京生まれ。農学博士。国際基督教大学卒、日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)獣医学科卒、東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。米国カリフォルニア大学獣医学部外科腫瘍学部門研究員を経て、1998年まで日本獣医畜産大学助教授。現在は、一般社団法人日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)名誉会長、日本獣医がん学会(JVCS)会長、ねこ医学会(JSFM)会長、日本獣医病理学専門家協会会員および赤坂動物病院医療ディレクター。研究専門分野は、小動物の臨床病理学、臨床免疫学、臨床腫瘍学と猫のウイルス感染症。今後の研究課題として、培養幹細胞移入による免疫疾患および慢性炎症性疾患の治療がある
  • 著者について

    石田 卓夫 (イシダ タクオ)
    石田 卓夫
    1950年東京生まれ。農学博士。
    国際基督教大学卒、日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)獣医学科卒、東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。米国カリフォルニア大学獣医学部外科腫瘍学部門研究員を経て、1998年まで日本獣医畜産大学助教授。現在は、一般社団法人日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)名誉会長、日本獣医がん学会(JVCS)会長、ねこ医学会(JSFM)会長、日本獣医病理学専門家協会会員および赤坂動物病院医療ディレクター。 研究専門分野は、小動物の臨床病理学、臨床免疫学、臨床腫瘍学と猫のウイルス感染症。今後の研究課題として、培養幹細胞移入による免疫疾患および慢性炎症性疾患の治療がある。

伴侶動物治療指針〈Vol.12〉臓器・疾患別最新の治療法33 の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑書房
著者名:石田 卓夫(監修)
発行年月日:2021/10/01
ISBN-10:4895317595
ISBN-13:9784895317597
判型:A4
発売社名:緑書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:426ページ
縦:30cm
他の緑書房の書籍を探す

    緑書房 伴侶動物治療指針〈Vol.12〉臓器・疾患別最新の治療法33 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!