改革・改善のための戦略デザイン製造業DX [単行本]
    • 改革・改善のための戦略デザイン製造業DX [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003474000

改革・改善のための戦略デザイン製造業DX [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀和システム
販売開始日: 2021/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

改革・改善のための戦略デザイン製造業DX [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    DX対応は待ったなし!DXの先行事例に学び、DXに活路を見出したい生産・製造業プロジェクト担当者のための本格的な手引き。本書で業務効率化、生産性改革を実現する!
  • 目次

    はじめに
    1章 なぜいまDXなのか
    01 コロナ禍のDX
    02 ブラックボックス化
    03 ノウハウの喪失
    04 コロナ禍と製造業
    05 DXにおけるAIの役割
    コラム 非接触型ICカード技術
    06 テレワーク導入とDX

    2章 製造業DXの現状と課題
    01 製造業DXへの取り組みの現状
    02 デジタル・ディバイド
    03 IT化とDXとは違う
    04 環境変化への対応策
    05 既存のITシステムとDX
    コラム 提案依頼書(RFP)
    06 ユーザー企業とITベンダー企業
    コラム 「要件定義」と「要件定義書」
    07 中小製造業のIT化
    08 既存システムのレガシー化
    09 設計、品質管理、物流のDX
    10 顧客ニーズの変化に対応
    11 工場倉庫業DX
    12 製造業のIT化は遅れている
    コラム Appleの事例から学ぶ物流の在庫解消と業績回復への取り組み
    13 サプライチェーンのDX
    14 外注型SIから内製型DXへ

    3章 先進事例・成功事例に学ぶ製造業のDX
    01 製造業DXの活用状況
    02 アナログからデジタルへ
    コラム 「富士通グローバル・デジタルトランスフォーメーション調査レポート2019」
    03 事務のデジタル化
    04 製造業DXの先進事例①…D社 第2工場のWMS導入
    05 製造業DXの先進事例②…T社 本宮工場のOCR導入
    06 製造業DXの先進事例③…S社のOCR導入
    07 製造業DXの先進事例④…中小製造業の事例
    08 製造業DXの先進事例⑤…中小A社 タブレット端末導入
    09 製造業DXの先進事例⑥…中小B社 ドライブレコーダー導入
    10 製造業DXの先進事例⑦…中小C社デジタル・サイネージ導入

    4章 成功するソフトウェアのデジタル技術者の人材育成に学ぶ
    01 システム・アーキテクトのエンジニアの人材育成
    02 人材不足はマネジメントで解消できる
    コラム システム開発と要件定義の流れ
    コラム プログラム言語の歴史
    03 スマートファクトリー
    コラム 世界デジタルサミット2021DX導入事例
    04 RFIDによる製品管理

    5章 成長のための戦略デザイン
    01 モノづくりと現場力
    02 デジタルプラットフォーム
    03 サプライチェーンDX戦略
    04 スマート工場化の変革
    コラム 通信ネットワーク技術がもたらす新しい社会システム
    05 内製化戦略デザイン
    06 製造業DXと働き方改革
    コラム AIは、働き方をどのように変えるか?
    07 DX成功への戦略デザイン
    08 ソフトウェア開発の手順と文書化
    09 情報社会の到来と進展

    索引
  • 内容紹介

    DXによる成長戦略の教科書!

    自社業務を改善したい。でも何から手をつけていいかわからない…。
    デジタル新時代を生き抜く
    最新の戦略がよくわかる!

    DX対応は待ったなし! DXの先行事例に学び、DXに活路を見出したい生産・製造業プロジェクト担当者のための本格的な手引き。
    本書で業務効率化、生産性改革を実現する!

    図書館選書
    製造業のDXについて実例をもとに解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙橋 信弘(タカハシ ノブヒロ)
    ソニー株式会社外国部、Sony Saudi Arabian Company、Sony Precision Engineeringなどで海外勤務、ソニー株式会社電子デバイス事業本部、青山学院大学、専修大學、文教大学兼任講師を経て、現在、ロジスティックスオペレーションサービス(株)非常勤。専門分野は海外工場の生産管理とマーケティング、実用英語教育研修、英語教育学位:修士(英語教育)

    清原 雅彦(キヨハラ マサヒコ)
    ソニーグループの物流部門で人事・倉庫・輸送業務のマネジメントを経て、ソニーグループの新会社にて人事部長、執行役員を歴任、並び、専門学校にて留学生の指導を含むキャリアデザインの講師。現在、ロジスティックスオペレーションサービス(株)。専門分野:物流・倉庫サプライチェーン、人事労務管理並び海外人事(外国人の採用)

    折本 綾子(オリモト アヤコ)
    株式会社ACS(経営コンサルタント会社)にて市場調査や企業内教育に携わり、株式会社パソネット(IT教育関連企業)・東京工学院専門学校にて講師。株式会社エントリージャパン(外資系医療機器輸入商社)にて広報、Web管理・運営等に従事する。青山学院大学兼任講師を経て、現在、文教大学(情報学部メディア表現学科/情報社会学科)、秀明大学(英語情報マネジメント学部)立正大学(経営学部)兼任講師。専門分野は、経営情報、広報・企業文化、教育工学、情報科教育
  • 著者について

    高橋信弘 (タカハシノブヒロ)
    ソニー株式会社外国部、Sony Saudi Arabian Company, Sony Precision Engineering などで海外勤務、ソニー株式会社電子デバイス事業本部、青山学院大学、専修大學、文教大学兼任講師経て 現在、ロジスティックスオペレーションサービス(株)非常勤。著書は「English in the Factory」,「電話英語」(学校法人佐野学院神田キャリアカレッジ),「仕事現場の英会話」(DHC)、「海外でのものつくり英語入門講座(工学研究社)、「始めよう!Eメール英文ライティング」(日本英語教育協会)、「製造現場のリアルな英語表現」(秀和システム)など多数。専門分野は海外工場の生産管理とマーケティング、実用英語教育研修、英語教育学位:修士(英語教育)。

    清原雅彦 (キヨハラマサヒコ)
    ソニーグループの物流部門で人事・倉庫・輸送業務のマネジメントを経て、ソニーグループの新会社にて人事部長、執行役員を歴任並び、専門学校にて留学生の指導を含むキャリアデザインの講師。現在、ロジスティックスオペレーションサービス(株)
    専門分野:物流・倉庫サプライチェーン、人事労務管理並び海外人事(外国人の採用)
    著書は「製造現場のリアルな英語表現」(秀和システム)

    折本綾子 (オリモトアヤコ)
    株式会社ACS(経営コンサルタント会社)にて市場調査や企業内教育に携わり、株式会社パソネット(IT教育関連企業)・東京工学院専門学校にて講師。株式会社エントリージャパン(外資系医療機器輸入商社)にて広報、Web管理・運営等に従事する。
    青山学院大学兼任講師を経て、現在、文教大学(情報学部 メディア表現学科/情報社会学科)、秀明大学(英語情報マネジメント学部)立正大学(経営学部)兼任講師。
    著書は「MOUS教科書 Word2002 上級試験」翔泳社(共著)、「MOUS教科書 Excel2002 上級試験」翔泳社(共著)、「学習意欲向上を目指した課題達成型プログラムとグループワークの連動」IT活用教育方法研究 第13巻第1号巻頭論文、私立大学情報教育協会(共著 第1著者)
    専門分野:経営情報、広報・企業文化、教育工学、情報科教育
    学位:修士(経営学)
    所属学会:日本教育工学会、日本広報学会、日本実用英語学会、日本情報科教育学会
    日本グラフィックデザイン協会 会員

改革・改善のための戦略デザイン製造業DX [単行本] の商品スペック

発行年月日 2021/12/01
ISBN-10 4798065277
ISBN-13 9784798065274
ページ数 215ページ
21cm
発売社名 秀和システム
判型 A5
NDCコード 509.5
Cコード 0034
対象 一般
発行形態 単行本
他の秀和システムの書籍を探す
内容 経営
分類 法経書
成年向け書籍マーク G
書店分類コード J240
発売情報解禁日 2021/10/22
書籍ジャンル ビジネス
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 秀和システム
著者名 髙橋 信弘
清原 雅彦
折本 綾子

    秀和システム 改革・改善のための戦略デザイン製造業DX [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!