大学生が書いた有限要素法(FEM)のきょうか書 [単行本]
    • 大学生が書いた有限要素法(FEM)のきょうか書 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003474005

大学生が書いた有限要素法(FEM)のきょうか書 [単行本]

安達 雄裕(著)江城 静順(著)林 幹之(著)水谷 昂太郎(著)Dobo×Pro編集部(編)@tkoyama010(監修)友部 遼(監修)山本 亨輔(監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀和システム
販売開始日: 2022/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学生が書いた有限要素法(FEM)のきょうか書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学生の大学生による世界一わかりやすい有限要素法の本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 有限要素法理解のための基礎数学(線形代数;微分積分)
    2 構造力学の基礎と有限要素法概説(有限要素法とその概要;片持ち梁の変形 ほか)
    3 プログラムで追う有限要素法(環境整備;ソースコードの追い方入門 ほか)
    4 弾性体有限要素法と計算(材料と変形の仮定と応力‐ひずみ関係;座標系、形状関数、Bマトリクス ほか)
    5 地盤有限要素法(地盤有限要素法とは;弾塑性有限要素法の基礎)
    A 付録
  • 内容紹介

     本書は有限要素法の理論を、大学生をはじめ高校生や高専生、そして途中で挫折してしまったすべての人に、できるだけわかりやすく説明することを目指しています。
     有限要素法は土木に限らず様々な分野で使用される有名な手法です。しかしその理論は複雑で、多くの人にとって理解しにくいものです。著者である4人も本書の執筆にあたって、すでにある様々な有限要素法の本を読んで、有限要素法を勉強し、どういったところでつまずいてしまうのか、学部の授業を受けている学生にとってどういったところが目新しくて難しく感じるのか、新鮮な気持ちを持ちながら執筆いたしました。

    1章 有限要素法理解のための基礎数学
    2章 構造力学の基礎と有限要素法概説
    3章 プログラムで追う有限要素法
    4章 弾性体有限要素法と計算
    5章 地盤有限要素法
    付録

    図書館選書
    有限要素法を図解で解説した入門書です。土木に限らず様々な分野で活用されているにも関わらず、理論が複雑で理解しにくいものとなっています。大学生、高校生、高専生、学生時代に挫折したすべての人のために役立ちます。

大学生が書いた有限要素法(FEM)のきょうか書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:安達 雄裕(著)/江城 静順(著)/林 幹之(著)/水谷 昂太郎(著)/Dobo×Pro編集部(編)/@tkoyama010(監修)/友部 遼(監修)/山本 亨輔(監修)
発行年月日:2022/03/01
ISBN-10:4798066133
ISBN-13:9784798066134
判型:A5
発売社名:秀和システム
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:21cm
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 大学生が書いた有限要素法(FEM)のきょうか書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!