夜のイチジクの木の上で―フルーツ好きの食肉類シベット(新・動物記〈4〉) [全集叢書]
    • 夜のイチジクの木の上で―フルーツ好きの食肉類シベット(新・動物記〈4〉) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003474073

夜のイチジクの木の上で―フルーツ好きの食肉類シベット(新・動物記〈4〉) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2021/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夜のイチジクの木の上で―フルーツ好きの食肉類シベット(新・動物記〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不器用で中途半端、だからこそ強い!命ひしめく森を生きる秘技。暗闇の中に光る目。果物を食べては下痢をする。地面を闊歩する一方、樹上60メートルで糞もする。不思議な動物シベット(ジャコウネコ)に魅せられた著者による、8年間に及ぶ追跡の実録。
  • 目次

    巻頭口絵
    はじめに

    1章 おもしろそうな動物、シベット
     1 篠山の野山で
     2 目覚めよ、ブタ
     3 シベットとの出会い
     4 祖母との約束

    2章 夜の森へ―シベットを追いかけろ
     1 万全を期して調査地に入る
       修士研究テーマの決定
       調査方法の検討
       タビンへ
     2 タビンの強者たち
       つると棘
       アリ
     3 はじめての追跡、そして撃沈
       調査路の作成
       シベットの居場所の推定
     4 熱帯雨林の洗礼
       作戦の練り直し
       ヤミスズメバチに刺される
       シベット研究の難しさ
     5 パームシベットが好む環境
       森林内部と道路沿い
       パイオニア植物の果実
     6 悩みの日々

    3章 大きなイチジクの木の下で―共存の秘密に迫る
     1 原点の森、ダナンバレーへ
       博士研究テーマの決定
       シベットを待ち伏せる
       罠とプレゼント
     2 怒涛の55徹
       夜間張り込みの装備
       夜も昼も見逃せない
     3 シベットの採食行動の特徴
       シベットの苦労
       果実食に向いていない?!
     4 あっという間の7徹
       イチジクの饗宴
       夜に長居するシベット
     5 不器用なシベットのびっくり技
       肥えろ
       採食果実の特徴
       パンダに負けるな
     6 シベットの個体間関係
       パームシベットの個体間関係
       ミスジパームシベットの個体間関係
       シベットの異種間関係
     7 雲の上に手が届いた
       大中小ビントロングとの再会
       大ビントロングの追跡
     8 ダナンバレーとの別れ
     9 シベット3種の共存機構
       利用環境と食物の差異
       イチジクの魅惑

    4章 森を育むシベット、シベットを育む森
       ―種子散布者の正体を追う
     1 スーパーヒーロー・イチジク
       新たな研究テーマ
       イチジクとコバチの契約書
       イチジクでつながる生態系
       半着生イチジクの種子散布
     2 新たにマリアウの森へ
       苦しかった7か月
       新たな調査地
       マリアウでもっとも過酷なアクティビティ
     3 樹上60メートルの糞探し
       本題に取り掛かる
       決死のテナガザル尾行
       サイチョウを追ってジャングルを爆走する
     4 有効な種子散布者とは
       研究の背景
       量と質
       ビントロングは一日13万個の種を撒く?!
       動物に食べられることの利点
       半着生イチジクの運命を決定する散布環境
       距離より場所
     5 巷で流行りの総合的な有効性
       ビントロングは引っ張りだこ
       大型種子散布者の役割
     6 ここまでわかったビントロングの生態
       異端児ビントロングとイチジク
       謎の答え合わせ

    5章 中途半端の強み
     1 食性を暴く
       約束の動物博士
       雑食とイチジク食
     2 改めて共存機構を考える
       競合を避ける方法
       中途半端が最適
     3 森と生き物と私
       森とお化け
       日本人と絵本
       町での短所が森での長所に
     4 おもしろさ

    Column 1 ボルネオ島の棘植物たち
    Column 2 イチジクの森へようこそ
    Column 3 ビントロングの捕まえ方

    おわりに
    参考文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    暗闇に光る目。食肉目なのに果物好き。地面を闊歩する一方、樹上60mで糞もする。不思議な動物シベットの8年間に及ぶ追跡の実録。
  • 内容紹介

    夜の熱帯雨林、樹上数十メートルの枝でイチジクを貪り食うシベット。胴長短足の体に長い尾をもつ彼らは、地上と樹上を自在に往来し、食肉目なのになぜか果物をよく食べ、毎日下痢をしているらしい。なぜ果実にこだわるのか? 熱帯雨林の生態系を支えるイチジクとの関係は? 8年間に及ぶ怒濤の追跡から見えてきた、不器用で中途半端、だからこそ強い彼らの生き様。

    図書館選書
    暗闇の中に光る目。食肉目なのに果物好き。地面を闊歩する一方、樹上60メートルで糞もする。不思議な動物シベットに魅せられた著者による、8年間に及ぶ追跡の実録。シベットが成し遂げた「中途半端」な適応の強みとは。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中林 雅(ナカバヤシ ミヤビ)
    2015年、京都大学大学院理学研究科博士課程修了(博士(理学))。日本学術振興会特別研究員(PD)などを経て、広島大学大学院先進理工系科学研究科助教。2020年、「半着生イチジクの種子散布機構」に関する研究で第24回日本熱帯生態学会吉良賞奨励賞を受賞
  • 著者について

    中林 雅 (ナカバヤシ ミヤビ)
    2015年、京都大学大学院理学研究科博士課程修了(博士(理学))。日本学術振興会特別研究員(PD)などを経て、現在は広島大学大学院先進理工系科学研究科助教。幼少期から人よりも動物と接することを好んだ。高校2年生時に参加したボルネオジャングル体験スクールをきっかけにシベットの研究者を志し、現在に至る。今ではシベットに近づくとアレルギー反応によりくしゃみがとまらず、姿を思い浮かべると脳内でにおいが再現され、吐き気を催すようになった。シベット研究のあとはイチジクを経て、人と野生動物の軋轢に研究テーマが移行しつつある。2020年、「半着生イチジクの種子散布機構」に関する研究で第24回日本熱帯生態学会吉良賞奨励賞を受賞。

夜のイチジクの木の上で―フルーツ好きの食肉類シベット(新・動物記〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:中林 雅(著)
発行年月日:2021/10/05
ISBN-10:4814003560
ISBN-13:9784814003563
判型:B6
発売社名:京都大学学術出版会
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:240g
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 夜のイチジクの木の上で―フルーツ好きの食肉類シベット(新・動物記〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!