ことばへの気づき―カフカの小篇を読む [単行本]
    • ことばへの気づき―カフカの小篇を読む [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003474133

ことばへの気づき―カフカの小篇を読む [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2021/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばへの気づき―カフカの小篇を読む [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    外国語教育や少数言語の研究に携わってきた著者が、自身の経験と生活、そしてカフカの小篇を読むことから得た、ことばへの気づきを綴ったエッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 小さな/微妙な違いが大きな違い(「あなた~」と「アナタッ!」;香港の街角で、悲喜(筆記)こもごも;「つんぼ」 ほか)
    第2部 楽しい気づきが語学継続の支え(ドイツ語の学習―ことばを学ぶことの楽しさ発見!;ウェールズ語の学習―母語への気づき;マオリ語の学習―世代間継承の大切さ・難しさを実感 ほか)
    第3部 怖さへの気づきが新たな世界への入り口(母親の絶句、そしてイルカのコミュニケーション(『武満徹エッセイ集―言葉の海へ』);どもり(吃音)について(武満徹「吃音宣言」);急行列車の通過―そのときの静謐 ほか)
  • 出版社からのコメント

    外国語教育や少数言語の研究に携わってきた著者が、自身の経験と生活、そしてカフカを読むことを通し、ことばを見つめるエッセイ集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 好次(マツバラ コウジ)
    東京外国語大学外国語学部ドイツ語学科卒業。元電気通信大学教授。専門は言語社会学、言語政策。特に、少数民族言語(先住民族や移民の言語)の衰退・再活性化について研究

ことばへの気づき―カフカの小篇を読む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:松原 好次(著)
発行年月日:2021/10/14
ISBN-10:4861107547
ISBN-13:9784861107542
判型:B6
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:338ページ
縦:19cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 ことばへの気づき―カフカの小篇を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!