ダニエル・デロンダ〈上〉(ジョージ・エリオット全集〈8〉) [単行本]
    • ダニエル・デロンダ〈上〉(ジョージ・エリオット全集〈8〉) [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003474232

ダニエル・デロンダ〈上〉(ジョージ・エリオット全集〈8〉) [単行本]

ジョージ エリオット(著)藤田 繁(訳・解説)内田 能嗣(監修)海老根 宏(監修)
価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2021/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダニエル・デロンダ〈上〉(ジョージ・エリオット全集〈8〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デラシネたちの人間模様…。異彩を放ち常に賞讃されてきたグウェンドレンとグランドコートの男女の描写…。そして物語は核心へ迫ってゆく。歴史を動かした稀有の作品!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1巻 甘やかされた子
    第2巻 合流
    第3巻 娘たちの選択
    第4巻 グウェンドレンは選んだものを得る
  • 出版社からのコメント

    主人公の自己追求の果てに行き着いたユダヤ人問題、特異な男女の愛と背徳を欧州の時代風潮と交錯させ描いた一大ロマン新訳、上巻
  • 内容紹介

    主人公デロンダの「アイデンティティ追求」の果てに
    行き着いたユダヤ人問題、特異な男女の愛と背徳を
    ヨーロッパの時代風潮と交錯させ描いた一大ロマン…。

    イスラエル建国問題で「歴史を動かした」と評され、
    賛否の論争を巻き起こした問題作、新訳で登場!

    「この小説で異彩をはなち常に賞讃されてきたのは
    グウェンドレンとグランドコートの描写である。
    『この作品の並はずれた力はきわめて不愉快な男の描写にみられる』
    (『英文学史』1927)とラフカディオ・ハーンは言っている」
    (「解説」より)。

    図書館選書
    主人公デロンダのアイデンティティ追求の果てに行き着いたユダヤ人問題、特異な男女の愛と背徳を欧州の時代風潮と交錯させ描いた一大ロマン…イスラエル建国問題で「歴史を動かし」賛否の論争を巻き起こした問題作を新訳、上巻
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 繁(フジタ シゲル)
    1937年大阪生まれ。大阪府立北野高校を経て、大阪大学文学部英文学専攻卒、同大学院修士課程修了・同博士課程単位取得満期退学。武庫川女子大学文学部専任講師、九州大学教養部助教授、金沢大学文学部英文科及び社会環境科学研究科(後期三年博士課程)教授、立正大学文学部教授、現在金沢大学文学部名誉教授。著書『草の碑―満蒙開拓団・棄てられた民の記録』(能登出版、第十七回泉鏡花賞受賞)ほか
  • 著者について

    ジョージ・エリオット (ジョージ エリオット)
    George Eliot(Mari Anne Evans)1819-1880.
    筆名は男性、本名メアリ・アン・エヴァンズという女性。
    英国小説史における、もっとも傑出した知性、リアリズムの
    作家と評されている。昨年、光文社古典新訳文庫で
    『ミドルマーチ』全3巻が完結!

    彩流社からの邦訳・関連書に
    『急進主義者 フィーリクス・ホルト』
    (冨田成子 訳、ジョージ・エリオット全集 6、2011年)、
    『スペインのジプシー 他2編 とばりの彼方、ジェイコブ兄貴』
    (前田淑江、早瀬和栄、大野直美 訳, 玉井暲、廣野由美子 解説、
     ジョージ・エリオット全集 9、2014年)、
    『牧師たちの物語』
    (小野ゆき子、池園宏、石井昌子 訳、惣谷美智子 解説,、
     ジョージ・エリオット全集 1、2014年)、
    『ロモラ』
    (原公章 訳、ジョージ・エリオット全集 5、2014年)、
    『詩集』


    藤田 繁 (フジタシゲル)
    ふじた しげる
    金沢大学文学部名誉教授。
    著訳書等に
    『草の碑――満蒙開拓団・棄てられた民の記録』
    (藤田繁 著、能登印刷・出版部、1989年:第十七回泉鏡花賞受賞)、
    『トマス・ハーディ全集 13 日陰者ジュード』
    (トマス・ハーディ 著、藤田繁 訳、大阪教育図書、2011年)、
    「Daniel Derondaにおけるユダヤについて 藤田 繁」、
    (所収『立正大学大学院紀要 21』、2005年)、
    『古き焔があと トマス・ハーディ「1922-13年の詩」』
    (トマス・ハーディ 著、藤田繁 訳・著、十月社、1998年)ほか多数。

ダニエル・デロンダ〈上〉(ジョージ・エリオット全集〈8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:ジョージ エリオット(著)/藤田 繁(訳・解説)/内田 能嗣(監修)/海老根 宏(監修)
発行年月日:2021/09/25
ISBN-10:4779117496
ISBN-13:9784779117497
判型:A5
発売社名:彩流社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:433ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:672g
その他:ダニエル・デロンダ 上
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ダニエル・デロンダ〈上〉(ジョージ・エリオット全集〈8〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!