気ままに警備保障論〈3〉 [単行本]
    • 気ままに警備保障論〈3〉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
気ままに警備保障論〈3〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003474241

気ままに警備保障論〈3〉 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代図書
販売開始日: 2021/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気ままに警備保障論〈3〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「警備って、こんなに奥が深いの!?」警備業界専門紙『警備新報』の人気連載書籍化の第3弾!警備保障の見方が変わる目からウロコのコラム集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    暗澹たる警備保障論―遺体への慣れ
    宿泊施設の警戒線―境界の文化的差異
    「見られないもの」に興味津々―カリギュラ効果
    官製行事としての成人式―対抗文化1
    成人式で暴れる人/暴れない人―対抗文化2
    警備業界は互助できるか―「はれのひ」の教訓
    「施設管理権」は通用するか―禁止の法的根拠1
    「迷惑」の便利と理不尽―禁止の法的根拠2
    わずか一〇分―羽生結弦選手パレード二〇一八
    警備員が向き合う「迷惑」―受益圏と受苦圏1〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    警備業界専門紙『警備新報』の連載を収録。警備保障を楽しく学べる学術コラム集第3弾
  • 内容紹介

    COVID-19は予言されていた? バンクシーと警備業が共存共栄? 夢の超特急が「迷惑」になる? ホームセキュリティの需要は田舎にある?…
    警備業界専門紙『警備新報』の人気連載を第81回から第120回まで収録。10年間の警備員経験をもつ犯罪社会学者が放つ、警備保障を楽し
    く学べる学術コラム集の第3弾。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 智仁(タナカ トモヒト)
    1982年、東京都出身。仙台大学体育学部准教授。博士(社会学)。専門社会調査士。認定心理士。防犯装備士。専門は犯罪社会学、警備保障論。2009年、白山社会学会賞受賞。2010年、特定非営利活動法人日本防犯装備協会特別功労賞受賞。著書『警備業の社会学』で2010年に日本社会病理学会出版奨励賞と日本犯罪社会学会奨励賞を受賞

気ままに警備保障論〈3〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代図書 ※出版地:相模原
著者名:田中 智仁(著)
発行年月日:2021/08/27
ISBN-10:4434292323
ISBN-13:9784434292323
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:257g
他の現代図書の書籍を探す

    現代図書 気ままに警備保障論〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!