がまんしない家―これからの生活様式への住まいリセット術 [単行本]
    • がまんしない家―これからの生活様式への住まいリセット術 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
がまんしない家―これからの生活様式への住まいリセット術 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003474705

がまんしない家―これからの生活様式への住まいリセット術 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2021/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

がまんしない家―これからの生活様式への住まいリセット術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会のスタンダードが急速に変化している。働き方改革、男女協働家事・育児、夫婦といえども「プライバシー」を尊重する、感染症対策への意識の高まり…。住まう人に寄り添い、多くの悩みを解決してきた人気の一級建築士が提案する、これからの住まいのスタンダードとは?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 家は生きている(なぜ家は快適な場所でなくなったのか;動線のねじれと収納問題 ほか)
    第2章 これからの生活様式に合った住まいへ(自分だけの居場所をつくる;家族の快適な距離を考える ほか)
    第3章 がまんの原因を取り除く(動線と収納を見直して片づくシステムをつくる;住み心地のいい家になる条件1 洗面室や浴室に寝室(個室)を近づける ほか)
    第4章 快適さをあきらめない(寒さ、暑さをがまんしない暮らし;薄暗さ、狭さをがまんしない暮らし)
    第5章 「片づく」の先にある理想の住まい方(住む人に寄り添う家;家を飾る前にやるべきこと ほか)
  • 出版社からのコメント

    仕事も癒しも家が担う時代がやってきた! ストレスフルな家に合わせた暮らしをやめて、あなたの暮らしに家を合わせてみよう!
  • 内容紹介

    「住まいの臨床医」が教える、自分も家族もストレスを感じない家づくり

    家の居心地が悪いから、休日はカフェで過ごす派だった人も、もはやそんなことができない時代がやってきた。
    新しい生活様式が叫ばれる今、これからの家に求められるものは何か? これからの住まいのスタンダードとは?
    多くの住まう人の悩みに耳を傾け、しっかりと聞いて、その解決策を提案し、住む人がずっとそこにいたくなる家を提供してきた「住まいの臨床医」が語る、だれもストレスを感じない家づくりのアドバイス。
    「個」を大切にすることで、家族のコミュニケーションもスムーズになる。そんな価値観の見直しから始める、家づくりのニュー・スタンダードを先取りしよう!

    第1章 家は生きている
    第2章 これからの生活様式に合った住まいへ
    第3章 がまんの原因を取り除く
    第4章 快適さをあきらめない
    第5章 「片づく」の先にある理想の住まい方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水越 美枝子(ミズコシ ミエコ)
    一級建築士、日本女子大学非常勤講師、NHK文化センター講師。日本女子大学住居学科卒業後、清水建設(株)に入社。商業建設、マンション等の設計を経て、1991年タイに居を移すため退社。アジアのインテリアスタイルや欧米型住居の長所を日本の住まいづくりに活かすコンセプトを携えて6年後に帰国。1998年から一級建築士事務所アトリエサラを共同主宰。住居設計(新築・リフォーム)、インテリアコーディネート、収納計画、キッチン設計など暮らしやすく、いつまでも美しく暮らせる住まいづくりをモットーに、総合的な家づくりを提案している。著書多数
  • 著者について

    水越 美枝子 (ミズコシ ミエコ)
    一級建築士、日本女子大学非常勤講師、NHK文化センター講師。
    日本女子大学住居学科卒業後、清水建設(株)に入社。商業建設、マンション等の設計を経て、1991年タイに居を移すため退社。アジアのインテリアスタイルや欧米型住居の長所を日本の住まいづくりに活かすコンセプトを携えて6年後に帰国。 1998年から一級建築士事務所アトリエサラを共同主宰。住居設計(新築・リフォーム)、インテリアコーディネート、収納計画、キッチン設計など暮らしやすく、いつまでも美しく暮らせる住まいづくりをモットーに、総合的な家づくりを提案している。
    おもな著書に『40代からの住まいリセット術』(NHK出版生活人新書)、『いつまでも美しく暮らす住まいのルール』 (エクスナレッジ)、『人生が変わるリフォームの教科書』(講談社)、『理想の暮らしをかなえる50代からのリフォーム』(大和書房)など多数。

がまんしない家―これからの生活様式への住まいリセット術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:水越 美枝子(著)
発行年月日:2021/10/30
ISBN-10:4140818786
ISBN-13:9784140818787
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:21cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 がまんしない家―これからの生活様式への住まいリセット術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!