空想亭の苦労咄―「自伝」のようなもの(ちくま文庫) [文庫]
    • 空想亭の苦労咄―「自伝」のようなもの(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003474727

空想亭の苦労咄―「自伝」のようなもの(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2021/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

空想亭の苦労咄―「自伝」のようなもの(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大好きな落語の語り口を借り、得意の空想癖とユーモアを駆使して自由奔放につづった、幼少期、戦争、焼け跡、芸術、闘病、死生観…鮮やかに浮かび上がる人生の苦味と甘味。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    湯屋番
    焼け跡
    上野
    骨董市
    池之端
    やまいだれ
    下谷の山崎町
    黄金餅
    狭心症
    アメヤ横丁
    黒門町
    黒門町の師匠
    寝床
    山に登る
    東北弁
    自尊心
    自慢
    日本橋から銀座へ
    護持院ヶ原
    愛染かつら
    恋文
    『男はつらいよ』
    『赤西蛎太』
    酢豆腐
    二等兵物語
    啖呵売
    蝦蟇の油
    カイワレ
    秘密結社
    「と、言われています」
    サプリメント
    自家製サプリメント
    「溺れるものは藁をもつかむ」
    恩師
    「待った」なし
    笠碁
    五十八歳
    新橋
    尊厳死 テリー・シャイボさんの場合
    縁起のいい咄
    『私の死亡記事』文藝春秋
    あとがき
  • 内容紹介

    落語好きのアンノ先生が、ネタと語り口を借りてつづる思い出咄。得意の空想癖に大笑いしながら読み進むうちに鮮やかに浮び上がる人生の苦みと甘み。追悼 アンノ先生大好きな落語の語り口と得意の空想癖を駆使して語った人生の苦味と甘味『安野光雅氏(あんの・みつまさ、画家)〇日〇時〇分、老衰による心不全のため××クリニックで死去、八十+X歳。葬儀・告別式は〇日正午より、三ヶ月間、インターネット・ホームページ〇〇〇上において施行、したがって供花、弔慰等、金品はすべて辞退。』(本文「私の死亡記事」より)。大好きな落語の語り口を借り、得意の空想癖とユーモアを駆使して自由奔放につづった、幼少期、戦争、焼け跡、芸術、闘病、死生観……鮮やかに浮かび上がる人生の苦味と甘味。カバー装画・デザイン 著者〈目次〉湯屋番  焼け跡  上野  骨董市  池之端  やまいだれ  下谷の山崎町黄金餅  狭心症  アメヤ横丁  黒門町  黒門町の師匠  寝床  山に登る  東北弁  自尊心  自慢  日本橋から銀座へ  護持院ヶ原  愛染かつら恋文  『男はつらいよ』  『赤西蠣太』  酢豆腐  二等兵物語  啖呵売蝦蟇の油  カイワレ  秘密結社  「と、言われています」  サプリメント自家製サプリメント  「溺れるものは藁をもつかむ」  恩師  「待った」なし笠碁  五十八歳新橋  尊厳死 テリー・シャイボさんの場合  縁起のいい咄 『私の死亡記事』文藝春秋  あとがき  *註*
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安野 光雅(アンノ ミツマサ)
    1926年島根県津和野生まれ。画家・絵本作家として、国際アンデルセン賞、ケイト・グリーナウェイ賞、紫綬褒章など多数受賞し、世界的に高い評価を得ている。文化功労者。著作多数。2020年死去
  • 著者について

    安野 光雅 (アンノ ミツマサ)
    安野 光雅(あんの・みつまさ)1926年島根県津和野生まれ。画家・絵本作家として、国際アンデルセン賞、ケイト・グリーナウェイ賞、紫綬褒章など多数受賞し、世界的に高い評価を得ている。文化功労者。主な著作に『ふしぎなえ』『ABCの本』『空想工房』『旅の絵本』『津和野』『繪本平家物語』『繪本三國志』『絵のある自伝』『片想い百人一首』他多数がある。2020年死去。

空想亭の苦労咄―「自伝」のようなもの(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:安野 光雅(著)
発行年月日:2021/10/10
ISBN-10:4480437630
ISBN-13:9784480437631
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 空想亭の苦労咄―「自伝」のようなもの(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!