言語・真理・論理(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 言語・真理・論理(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003474762

言語・真理・論理(ちくま学芸文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2022/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言語・真理・論理(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    哲学の議論の大部分は「形而上学」、すなわち真にも偽にもなりようのないナンセンスな命題を弄んでいるに過ぎない。意味のある命題とは“分析的な文”か“経験によって検証できる文”に限られる―。過激で鮮やかな主張をひっさげて、20世紀の哲学史に大きな影響を与えた論理実証主義の代表作。“感覚‐内容”といった経験的所与から世界を記述し、倫理的判断や他者の存在についても考察は及ぶ。本書は多くの批判に晒されたが、今なお問題提起の鋭さとアイデアの独自性で生命を失わない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 形而上学の除去
    第2章 哲学の機能
    第3章 哲学的分析の本質
    第4章 ア・プリオリなもの
    第5章 真理と確からしさ
    第6章 倫理学と神学との批判
    第7章 自己と共通世界
    第8章 哲学上の主要な論争の解決
    序論
  • 内容紹介

    無意味な形而上学を追放し、〈分析的命題〉か〈経験的仮説〉のみを哲学的に有意義な命題として扱おう。初期論理実証主義の代表作。解説 青山拓央===哲学の議論の大部分は「形而上学」、すなわち真にも偽にもなりようのないナンセンスな命題を弄んでいるに過ぎない。意味のある命題とは〈分析的な文〉か〈経験によって検証できる文〉に限られる――。過激で鮮やかな主張をひっさげて、20世紀の哲学史に大きな影響を与えた論理実証主義の代表作。〈感覚-内容〉といった経験的所与から世界を記述し、倫理的判断や他者の存在についても考察は及ぶ。本書は多くの批判に晒されたが、今なお問題提起の鋭さとアイデアの独自性で生命を失わない。 解説 青山拓央===ナンセンスな形而上学を追放せよ!===【目次】第一版の序文第一章 形而上学の除去  第二章 哲学の機能  第三章 哲学的分析の本質  第四章 ア・プリオリなもの  第五章 真理と確からしさ  第六章 倫理学と神学との批判第七章 自己と共通世界第八章 哲学上の主要な論争の解決序論訳者あとがき解説 青山拓央
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エイヤー,A.J.(エイヤー,A.J./Ayer,Alfred Jules)
    1910‐1989年。イギリスの哲学者。論理実証主義を代表する一人

    吉田 夏彦(ヨシダ ナツヒコ)
    1928‐2020年。哲学者。北海道大学助教授、東京工業大学教授、お茶の水女子大学教授、立正大学教授などを歴任
  • 著者について

    A・J・エイヤー (アルフレッド ジュールズ エイヤー)
    A・J・エイヤー(Alfred Jules Ayer)1910-1989年。イギリスの哲学者。論理実証主義を代表する一人。著書に『経験的知識の基礎』『知識の哲学』『哲学の中心問題』『ヒューム』『ヴォルテール』などがある。

    吉田 夏彦 (ヨシダ ナツヒコ)
    吉田夏彦(よしだ・なつひこ)1928-2020年。哲学者。北海道大学助教授、東京工業大学教授、お茶の水女子大学教授、立正大学教授などを歴任。著書に『論理と哲学の世界』『記号論』(以上、ちくま学芸文庫)、訳書にW・V・クワイン『哲学事典』(共訳、ちくま学芸文庫)などがある。

言語・真理・論理(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:A.J. エイヤー(著)/吉田 夏彦(訳)
発行年月日:2022/02/10
ISBN-10:4480510605
ISBN-13:9784480510600
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:310ページ ※299,11P
縦:15cm
その他: 原書名: LANGUAGE,TRUTH AND LOGIC〈Ayer,A.J.〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 言語・真理・論理(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!