子どもの読みがつくる文学の授業―コロナ禍をこえる「学び合う学び」 [単行本]
    • 子どもの読みがつくる文学の授業―コロナ禍をこえる「学び合う学び」 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003474934

子どもの読みがつくる文学の授業―コロナ禍をこえる「学び合う学び」 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2021/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの読みがつくる文学の授業―コロナ禍をこえる「学び合う学び」 の 商品概要

  • 目次

     はじめに

     【本書掲載の文学の授業について】

    第Ⅰ部 子どもの読みの世界

     一 知りたいことから生まれる読みの発見
       ~アーノルド・ローベル作「お手紙」を読む子どもたち

     二 聴き合いが子どもにもたらす文学を読む喜び
       ~あまん きみこ作「おにたのぼうし」を読む子どもたち

     三 一人ひとりが自分自身と向き合って読む
       ~茨木のり子「自分の感受性くらい」を読む子どもたち

    第Ⅱ部 読みの深まりを引きだすために

     一 物語の奥の味わいを見つける
       ~ハンス・ウィルヘルム作「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の授業において

     二 子どもの読みから教師が受ける学び
       ~立松和平作「海のいのち」の授業において

    第Ⅲ部 「文学の授業」への祈りと「学び合う学び」

     一 「学び合う学び」の進展は対話力の育ちから

     二 「文学の授業」への祈り
  • 内容紹介

    文学という芸術作品を子どもがどのように「読む」のか、それが本人はじめ教室で学ぶ子どもたち、そして教師にどのような影響をもたらすのか?子どもの読解力低下、昨年から続くコロナ禍、そして加速するデジタル化を踏まえ、学校教育における「文学の授業」の必要性を示した授業実践の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 順治(イシイ ジュンジ)
    1943年生まれ。三重県内の小学校で主に国語教育の実践に取り組むとともに、氷上正氏(元・神戸市立御影小学校長)に師事し、四日市市内の小中学校の校長を務め、2003年3月退職。退職後は、佐藤学氏、秋田喜代美氏と連絡をとりながら、各地の学校を訪問し授業の共同研究を行うとともに、「東海国語教育を学ぶ会」の顧問を務め、「授業づくり・学校づくりセミナー」の開催に尽力している
  • 著者について

    石井 順治 (イシイ ジュンジ)
     1943年生まれ。三重県内の小学校で主に国語教育の実践に取り組むとともに、氷上正氏(元・神戸市立御影小学校長)に師事し、四日市市内の小中学校の校長を務め、2003年3月退職。退職後は、佐藤学氏、秋田喜代美氏と連絡をとりながら、各地の学校を訪問し授業の共同研究を行うとともに、「東海国語教育を学ぶ会」の顧問を務め、「授業づくり・学校づくりセミナー」の開催に尽力している。
     著書に、『教師の話し方・聴き方』(ぎょうせい、2010年)、『「学び合う学び」が深まるとき』(世織書房、2012年)、『ことばを味わい読みをひらく授業』(明石書店、2016年)、『「対話的学び」をつくる』(ぎょうせい、2019年)、『授業づくりで 子どもが伸びる、教師が育つ、学校が変わる』(編著、明石書店、2017年)等、多数。

子どもの読みがつくる文学の授業―コロナ禍をこえる「学び合う学び」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:石井 順治(著)
発行年月日:2021/08/31
ISBN-10:4750352586
ISBN-13:9784750352589
判型:B6
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 子どもの読みがつくる文学の授業―コロナ禍をこえる「学び合う学び」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!