本当に野党ではダメなのか?―野党が掲げる成長のための経済政策 [単行本]
    • 本当に野党ではダメなのか?―野党が掲げる成長のための経済政策 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003474935

本当に野党ではダメなのか?―野党が掲げる成長のための経済政策 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2021/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本当に野党ではダメなのか?―野党が掲げる成長のための経済政策 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    野党の主張に耳を傾けるインタビュー集。
  • 目次

    ■まえがき

    ■経済政策担当の江田憲司「立憲民主党」代表代行に聞く
    分配なくして成長なし、一億総中流社会の復活を!

    ■大門実紀史「日本共産党」参院国対副委員長に聞く
    賃金引き上げと大胆な支出で、日本経済を立て直す!

    ■藤田文武「日本維新の会」国会議員団広報局長に聞く
    ベーシックインカムと規制改革・減税で、チャレンジ推奨型の社会を目指す!

    ■参議院国家基本政策委員会委員長の大塚耕平「国民民主党」代表代行に聞く
    教育と科学技術に賢く使い、賃金の上がる経済を実現する!

    ■非正規労働者出身、大椿ゆうこ「社会民主党」副党首に聞く
    労働者の使い捨てを許さない! 貯め込んだ内部留保を財源に、消費税を三年間ゼロに

    ■元金融マン、北村イタル「れいわ新選組」衆議院東京都第二区総支部長に聞く
    ボトムアップ型の財政出動で消費力を取り戻し、国民生活を底支えする!

    ■浜田聡、旧「NHKから国民を守る党」政調会長に聞く
    大型減税、NHK・テレビ改革、医療改革が経済を救う

    ■落合貴之「立憲民主党」政調副会長に聞く
    日本経済から健全な成長を奪ったアベノミクスをただし、一億総中流を復活させる!

    ■浅田均「日本維新の会」政調会長に聞く
    地方分権、小さな行政機構と大きな民間経済をつくり、真の資本主義国家に近づける!

    ■政界を引退した亀井静香、元金融相に聞く
    納税者はもっと怒りなさい。消費税一〇パーセントは庶民への重税だ

    ■今や国是となった積極財政。次なる論点はその金額だ。――池戸万作

    ■あとがき
  • 出版社からのコメント

    物価は上がるのに、賃金は上がらない――。与党の政策に対し、野党はなにを考えているのか?解散総選挙にむけて、読んでおきたい1…
  • 内容紹介

    〈代案があります!〉野党の主張に耳を傾けるインタビュー集

    アベノミクスであなたは豊かになりましたか?
    なぜ賃金がずっとあがらないままなのでしょうか?
    日本はなぜ景気が浮上しないのでしょうか?

    ――野党の経済政策の達人たちが、その疑問に答えます。


    【本書でお話ししてくださった方々】
    ■立憲民主党………江田憲司氏、落合貴之氏
    ■日本共産党……………大門実紀史氏
    ■日本維新の会……浅田均氏、藤田文武氏
    ■国民民主党………大塚耕平氏
    ■社会民主党……………大椿ゆうこ氏
    ■れいわ新選組……北村イタル氏
    ■旧NHKから国民を守る党……浜田聡氏
    ■亀井静香氏


    大多数の国民が普通に暮らせる国には、健全な政治が必要です。

    消費税を下げ、所得税、法人税等の歪みを直せば、財源は作れます。
    そして健全な財政出動をすれば、日本は暮らしやすい国に生まれ変わります。

    方法は様々だけれど、緊縮財政が必要、財政健全化は必須の声に惑わされてはいけません。
    先が見通せれば、私たちの財布の紐も緩みます。そうすれば必然的に景気は上がっていくのです。


    本書は希望の経済学への招待だ――宮台真司さん
    これで景気は良くなる! 間違いない――長井秀和さん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    及川 健二(オイカワ ケンジ)
    1980年生まれ。日仏共同テレビ局France10記者。国営放送などフランス語圏メディアに記事・写真・動画を配信している。フランス共和国の大統領・首相・外相・元老議員・国民議会議員・市長・知事・党首・欧州議会議員と対話・取材してきた。記者歴23年。国境なき記者団、Amnesty International France、フランス人権同盟(LDH)、Act Up‐Paris、日本外国特派員協会、フランス・ドキュメンタリー映画監督協会(Addoc)、フランス社会党系LGBT団体Homosexualites et socialisme、在日フランス人協会、日仏政治学会の各々正式会員

本当に野党ではダメなのか?―野党が掲げる成長のための経済政策 の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:及川 健二(編)
発行年月日:2021/10/04
ISBN-10:4750517186
ISBN-13:9784750517186
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:255g
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 本当に野党ではダメなのか?―野党が掲げる成長のための経済政策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!