保育で使えるからだの土台を作る運動遊び100 [単行本]
    • 保育で使えるからだの土台を作る運動遊び100 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003475632

保育で使えるからだの土台を作る運動遊び100 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2021/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育で使えるからだの土台を作る運動遊び100 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いつもの遊びにひと工夫!子どもの「今できること」を最大限に引き出す!乳幼児期から始める運動遊び。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 乳児の身体と動きを知ろう(機能を育てる身体の土台;身体の動きを見るポイント;発達のプロセスを踏むための身体の状態 ほか)
    第2章 幼児の身体と動きを知ろう(姿勢がよい身体;しっかりと動ける身体;病気に負けない身体 ほか)
    第3章 身体の土台を作る運動遊び100(ふっくらと張りのある筋肉の作り方;パピプペポッポの山登り;ふんわりサワサワ ほか)
  • 内容紹介

    【就学後を見据えた身体の土台づくりができる!】
    就学後に子どもが身体を思い切り動かして豊かに成長していくには、乳幼児期に身体の土台を作ることが重要です。
    本書では、第1章・第2章で乳幼児期の身体づくりと身体観察のポイント、第3章で楽しく身体機能を向上させる100種類の遊びを紹介します。

    【乳幼児期にめざす身体の状態と動きがよくわかる!】
    第1章・第2章では、「顎(=エラ)から身体を動かす」「母指球を使って動く」「ふっくらと張りのある筋肉を保つ」など乳幼児期の身体づくりのポイントや、発達過程で子どものどのような動きに注目していけばよいのかについて、イラストを交えながらわかりやすく解説します。
    このようなポイントを理解したうえで運動遊びに取り組めば、子どもの本来もっている力を最大限に引き出すことができるようになります。

    【いつもの遊びにひと工夫で身体機能が向上!】
    第3章では、100種類もの運動遊びを紹介!いつもの保育で行う遊びにひと工夫加えた、手軽に行えるものばかりです。
    一つひとつの遊びに、身体機能を向上させるための「指導のポイント」を載せており、効果的に運動遊びを行うことができます。


    【主な目次】
    第1章 乳児の身体と動きを知ろう
    第2章 幼児の身体と動きを知ろう
    第3章 身体の土台を作る運動遊び100


    【著者】
    佐々木 祥子(ささき・さちこ)
    株式会社スキップ代表、保育士、さとう式リンパケア公認インストラクター。
    歯科医の佐藤青児先生の考えに共感し、ベビーリンパケアを考案。保護者や専門職に向けたベビーリンパケア講座や、ベビーリンパケア講座が開講できるマスターを養成する講座を行っている。
    現在はにじいろスクエア・せとうちに勤務し療育に携わるほか、子育てに悩む親のオンライン相談などの活動も行っている。

    【協力者】
    柏原 成年(かしはら・なりとし)
    株式会社Tact取締役、理学療法士、さとう式リンパケア公認インストラクター。
    児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援すりぃぱすを運営。 
    理学療法士として、「できる」その瞬間の共創を目的に、発達特性・障害のある子どもと保護者の支援を行うほか、さとう式リンパケア公認インストラクターとして身体のケアについての講座・セミナー活動、YouTubeやSNSなどでの情報発信を行っている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 祥子(ササキ サチコ)
    株式会社スキップ代表、保育士、さとう式リンパケア公認インストラクター。歯科医の佐藤青児先生の考えに共感し、ベビーリンパケアを考案。保護者や専門職に向けたベビーリンパケア講座や、ベビーリンパケア講座が開講できるマスターを養成する講座を行っている。現在はにじいろスクエア・せとうちに勤務し療育に携わるほか、子育てに悩む親のオンライン相談などの活動も行っている

    柏原 成年(カシハラ ナリトシ)
    株式会社Tact取締役、理学療法士、さとう式リンパケア公認インストラクター。児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援すりぃぱすを運営。理学療法士として、「できる」その瞬間の共創を目的に、発達特性・障害のある子どもと保護者の支援を行うほか、さとう式リンパケア公認インストラクターとして身体のケアについての講座・セミナー活動、YouTubeやSNSなどでの情報発信を行っている

保育で使えるからだの土台を作る運動遊び100 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:佐々木 祥子(著)/柏原 成年(協力)
発行年月日:2021/10/20
ISBN-10:4805883820
ISBN-13:9784805883822
判型:A5
発売社名:中央法規出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:21cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 保育で使えるからだの土台を作る運動遊び100 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!