唯物論研究年誌第26号 コロナが暴く支配と抑圧-生の蹂躙に抗う(唯物論研究年誌) [全集叢書]
    • 唯物論研究年誌第26号 コロナが暴く支配と抑圧-生の蹂躙に抗う(唯物論研究年誌) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003475766

唯物論研究年誌第26号 コロナが暴く支配と抑圧-生の蹂躙に抗う(唯物論研究年誌) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2021/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

唯物論研究年誌第26号 コロナが暴く支配と抑圧-生の蹂躙に抗う(唯物論研究年誌) の 商品概要

  • 目次

    【特集】 コロナが暴く支配と抑圧――生の蹂躙に抗う
    コロナ禍に隠された「分断」に目を凝らす――生権力を下から統御するために(鈴木宗徳) 
    コロナ禍の私の不安と「弱者」についての断章(竹内章郎)
    コロナ禍において障害児とその家族が直面した困難――「生存」と「発達」保障をめぐる政治と構造(木戸口正宏)  
    新型コロナ禍における非正規労働者の抵抗とその基礎――飲食産業における諸困難と抵抗(栗原耕平)
    ステークホルダー資本主義への変化をどう捉えるか(柴田努)
    座談会 コロナ禍がつきつける大学・若者の教育と社会・政治変革の課題(植上一希・小谷英生・二宮元・蓑輪明子)

    【思想のフロンティア】 
    気候変動を止めるための社会変革の道筋――「再生可能エネルギーへの転換」の危うさ(丸山啓史)

    【レヴュー・エッセイ】
    デヴィッド・グレーバーの世界――人間に寄り添った、常識の破壊者(新井田智幸)

    【研究論文】
    『真理と方法』における参与概念について(小島雅史)
    〈進化論的所有〉試論――農家はなぜ死ななければならなかったのか(穴見愼一) 
  • 出版社からのコメント

    さまざまな領域に存在する矛盾や抑圧をあぶりだしたコロナ禍。「社会的弱者」に牙をむく現状を見据え、抵抗と変革の基盤を探る。
  • 内容紹介

    補償なき時短や休業はては解雇を迫られる非正規労働者、障害児・者とその家族‥‥‥コロナ禍は、さまざまな領域に存在する矛盾や抑圧をあぶりだしている。「社会的弱者」に牙をむく現状を見据え、抵抗と変革の基盤を探る。
  • 著者について

    唯物論研究協会 (ユイブツロンケンキュウキョウカイ)
    唯物論の研究および現代社会と文化に関する批判的研究の発展と交流を目的とする1978年創立の全国学術団体。

唯物論研究年誌第26号 コロナが暴く支配と抑圧-生の蹂躙に抗う(唯物論研究年誌) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:唯物論研究協会(編)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4272439162
ISBN-13:9784272439164
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:22cm
その他:コロナが暴く支配と抑圧-生の蹂躙に抗う-
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 唯物論研究年誌第26号 コロナが暴く支配と抑圧-生の蹂躙に抗う(唯物論研究年誌) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!