非がん疾患のエンドオブライフ・ケア(EOLC)に関するガイドライン [単行本]
    • 非がん疾患のエンドオブライフ・ケア(EOLC)に関するガイドライン [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003475782

非がん疾患のエンドオブライフ・ケア(EOLC)に関するガイドライン [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2021/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

非がん疾患のエンドオブライフ・ケア(EOLC)に関するガイドライン の 商品概要

  • 目次

    [重要臨床課題1] 非がん疾患のエンドオブライフ(EOL)の様々な定義
    [重要臨床課題2] EOLにある認知症・脳血管障害または老衰の人の苦痛症状に対してQOLを改善するためのアセスメントとマネジメント
    [重要臨床課題3] EOLにある臓器疾患の人の苦痛症状に対してQOLを改善するためのアセスメントとマネジメント
    [重要臨床課題4] EOLにある神経変性疾患の人の苦痛症状に対してQOLを改善するためのアセスメントとマネジメント
    [重要臨床課題5] EOLにある認知症・脳血管障害または老衰の人の意思決定に関する事項
    [重要臨床課題6] EOLにある臓器不全の人の意思決定に関する事項
    [重要臨床課題7] 多職種協働とEOLにある人のQOL、家族のケア
    [重要臨床課題8] 医療ケア介入とエンドオブライフ・ケア(EOLC)
    [重要臨床課題9] アドバンス・ケア・プランニング(ACP)
    [特別臨床課題] COVID-19感染症とEOLC
  • 出版社からのコメント

    国立長寿医療研究センターの研究班のメンバーが世界中の論文を検索して、ガイドラインとしてまとめたものです。
  • 内容紹介

     癌患者に対する終末期医療や緩和ケアの研究は進んでいますが、心不全や認知症など、癌以外の疾患については、「人生の最後をどのように迎えるべきか」に関する研究がほとんどありません。
     本書は、国立長寿医療研究センターの研究班のメンバーが世界中の論文を検索して、これまでに報告されたエビデンスをガイドラインとしてまとめたものです。医師・看護師・薬剤師以外にも、高齢者の医療や介護に携わる職種の方に役に立つ内容です。

非がん疾患のエンドオブライフ・ケア(EOLC)に関するガイドライン の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:非がん疾患のエンドオブライフ ケア(EO(著)
発行年月日:2021/09
ISBN-10:4296110195
ISBN-13:9784296110193
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 非がん疾患のエンドオブライフ・ケア(EOLC)に関するガイドライン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!