フーリエ変換と応用―地震動・ランダム波動場の解析と数値計算法 [単行本]
    • フーリエ変換と応用―地震動・ランダム波動場の解析と数値計算法 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003476083

フーリエ変換と応用―地震動・ランダム波動場の解析と数値計算法 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代図書
販売開始日: 2021/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フーリエ変換と応用―地震動・ランダム波動場の解析と数値計算法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1次元から多次元フーリエ変換と地震動・ランダム波動場の解析・数値計算法の詳細解説版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    フーリエ変換とインパルス関数
    時間と振動数領域の離散化と周期性に関する重要な級数和
    任意の周期関数のフーリエ級数表現(フーリエ積分からフーリエ級数)
    時間領域の周期関数の離散化(フーリエ級数から有限フーリエ級数)
    高速フーリエ変換、自己相関関数とパワースペクトル密度関数、相関距離
    1自由度振動系とフーリエ変換
    地震動のスペクトル解析と位相波
    多次元フーリエ変換の概要
    スペクトル表現に基づく1変量定常ランダム時間関数の計算方法
    1変量の均質・定常ランダム波動場のスペクトル表現
    2変量の均質・定常ランダム波動場のスペクトル表現
    2次元均質ランダム場の相関距離
  • 出版社からのコメント

    1次元から多次元フーリエ変換と地震動・ランダム波動場の解析・数値計算法の詳細解説
  • 内容紹介

    入門・弾性波動理論(現代図書)の姉妹図書。多くの不確定性を抱えている設計用入力地震動や地盤・基礎構造物問題において、決定論及び確率論的アプローチから適切な意思決定に必要な基礎知識と具体的解析や数値計算をするための数学的方法を整理・解説している。本書は後者の確率論的アプローチに絞り、1次元から多次元フーリエ変換、地震動・ランダム波動場のスペクトル解析法やアレイ記録のデータ処理法と数値シミュレーション法の詳細解説版である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 隆典(ハラダ タカノリ)
    1952年山口県生まれ。1975年九州工業大学開発土木工学科卒業。1980年東京大学大学院工学研究科博士課程修了(土木工学専攻、工学博士)。同年宮崎大学助教授(工学部土木工学科)。1997年宮崎大学教授(工学部土木工学科)。2018年宮崎大学名誉教授。同年宮崎大学発ベンチャー企業(株)地震工学研究開発センター技術顧問

    本橋 英樹(モトハシ ヒデキ)
    1973年中国遼寧省生まれ(中国名:王宏沢(おうこうたく))。2001年宮崎大学工学部土木環境工学科卒業。2006年宮崎大学大学院工学研究科博士後期課程修了(システム工学専攻、博士(工学))。同年(株)耐震解析研究所。2009年帰化(日本名:本橋英樹)。2011年宮崎大学発ベンチャー企業(株)地震工学研究開発センター主任研究員。2017年(株)IABC地震・津波研究室取締役室長

フーリエ変換と応用―地震動・ランダム波動場の解析と数値計算法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代図書 ※出版地:相模原
著者名:原田 隆典(著)/本橋 英樹(著)
発行年月日:2021/09/05
ISBN-10:4434293567
ISBN-13:9784434293566
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:547g
他の現代図書の書籍を探す

    現代図書 フーリエ変換と応用―地震動・ランダム波動場の解析と数値計算法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!