もう会社がつぶれる!!と思ったら読む本-キャッシュが残る事業計画が楽に作れる!公的支援活用実践マニュアル [単行本]
    • もう会社がつぶれる!!と思ったら読む本-キャッシュが残る事業計画が楽に作れる!公的支援活用実践マニュアル [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003476165

もう会社がつぶれる!!と思ったら読む本-キャッシュが残る事業計画が楽に作れる!公的支援活用実践マニュアル [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もう会社がつぶれる!!と思ったら読む本-キャッシュが残る事業計画が楽に作れる!公的支援活用実践マニュアル の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1章 【脱・漂流経営編】『事業計画書』を書いて資金繰り地獄から解放されよう!
    第2章 【起業・創業期編】『経営力向上計画』の認定取得で黒字経営の土台を固める!
    第3章 【成長・飛躍期編】『経営革新計画』の認定取得で新規事業に挑戦する!
    第4章 【成熟・黎明期編】『知的資産経営報告書』で潰さない経営に挑戦する!
    第5章 『早期経営改善計画』は補助金を活用して専門家と作ろう!
    第6章 「資金繰り表」でお金の流れを“視える化”しよう!
    最終章 コロナ後の国家の再生を賭けた史上最大の作戦!~『事業再構築補助金』
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    「中小企業等経営強化法」に基づく最新の経営支援策(公的支援)を必要な人が必要な時にすぐ実践できるように優しくまとめた一冊!
  • 内容紹介

    資金繰り超絶悪化・・・ 倒産寸前・・・
    危険信号がともった中小企業向けV字回復の特効薬!

    社長の皆さん!
    「知らなかった」ではすまされません!

    実績100社以上!小さな会社の再建請負人が教える!
    「金策で困らない会社」に変革する公的支援の上手な使い方

    中小企業等経営強化法に基づく最新の経営支援策を
    必要な人が必要な時にすぐ実践できるよう実用性・再現性を重視して構成した
    小さな会社の経営再建指南本の決定版!!

    ***

    「資金繰りに困っている」
    そんな悩みを持つ中小企業の経営者には共通点があります。

    それは、
    「売上さえ上げれば会社は儲かる」
    「事業計画を立てずに経営している」
    「計画を立てればキャッシュを増やせる」
    と思っていること。

    実際に『事業計画書』を作成し実行しているのは
    中小企業の5%未満。

    そして、どのような景気後退時でも成果を出せるのが、
    この5%未満の会社です。

    本書の第1章は
    資金繰りの悩みから解放される最初の一歩。
    この章を読んで『事業計画書』の本来の役割に気づき、
    『事業計画書』を作成するノウハウを知れば、
    そこから会社の未来が一気に変わります。

    また、資金繰りに悩む中小企業を支援するため、
    国はさまざまな支援策を用意しているのをご存じでしょうか。

    中小企業経営者のほとんどは、
    せっかくの支援策を上手に活用していません。

    そこで本書の第2章~第5章では、
    中小企業等経営強化法に基づく最新の経営支援策の入手方法や事例を、
    以下の3つのステージに応じて紹介します。

    ・創業から5年以内のスタートアップ期
    ・10年以内の成長期
    ・それ以上の成熟期

    第6章では、
    あらゆる中小企業にとって重要なのに、
    つい見過ごされがちな「資金繰り表」にフォーカス。

    そして最終章では、
    コロナ渦で注目されている『事業再構築補助金』について、
    事例をもとにわかりやすく解説しています。

    必要な人が必要な時にすぐ実践できるように、実用性を重視。
    それが本書の最大の特徴であり、
    経営力強化策の〝武器〟を確かに手に入れていただくことが
    本書の目指すところです。

    本書を資金繰りの悩みから解放されるための
    特効薬としてお役立てください!
  • 著者について

    丸山 一樹 (マルヤマ カズキ)
    経産大臣認定 経営革新等支援機関
    丸山未来経営研究所 代表
    「ドンブリ社長の社外NO.2」キャッシュフロー経営導入支援パートナー。
    地域の中小企業の社長の会、銀行主催のキャッシュフロー経営セミナーに登壇し、
    その参加人数は500人を越える。

    27年間の自動車部品メーカーを経て独立。会社員時代は取引のあった中小企業が次々に倒産するのを目の当たりにする。「ビジョンとお金の両輪経営で会社を100年永続させる!」というミッションを胸に抱き、日本経済を支える中小企業の経営支援を本氣でやることを誓い、安定した会社員を捨てて顧問先ゼロで独立。
    丸山未来経営研究所を立上、経産省の「経営革新等支援機関」の認定を受ける。
    創業時に経産省が推奨する「経営力向上計画」の認定を自ら取得し、同じく創業者向けに開催した「経営力向上計画策定勉強会」に参加し認定を取った経営者は100人を超える。
    「熱意を持って中小企業を元気にし、その先にある日本を元気にする事」が最大のビジョン。

もう会社がつぶれる!!と思ったら読む本-キャッシュが残る事業計画が楽に作れる!公的支援活用実践マニュアル の商品スペック

商品仕様
出版社名:Clover出版
著者名:丸山 一樹(著)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4867340340
ISBN-13:9784867340349
判型:B6
発売社名:Clover出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他のその他の書籍を探す

    その他 もう会社がつぶれる!!と思ったら読む本-キャッシュが残る事業計画が楽に作れる!公的支援活用実践マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!