一揆spirits2 森の雫―映画『郡上一揆』公開から二十年を経て [単行本]
    • 一揆spirits2 森の雫―映画『郡上一揆』公開から二十年を経て [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003477332

一揆spirits2 森の雫―映画『郡上一揆』公開から二十年を経て [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人間社
販売開始日: 2021/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一揆spirits2 森の雫―映画『郡上一揆』公開から二十年を経て の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “郡上一揆を学ぶにあたって”宝暦四(一七五四)年、郡上藩の年貢検見取り立てによる強化策に対して、農民たちの強訴に始まる郡上一揆は五年に及び、宝暦八年、幕府裁判により農民多数の犠牲者とともに幕藩支配者側にも処罰が下るという結果で幕を閉じた。わたしは、一揆の概要や背景を今一度振り返りながら、命を惣百姓のために捧げた立百姓指導者たちや改易となった郡上藩士たちのその後が気になる。幕閣までもがなぜ処罰されたのか。郡上惣百姓たちの闘いに成果はあったのか。などなど、一揆収束後の歴史も把握しておきたい。その上で現代に想いを寄せたいと思う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 映画『郡上一揆』製作支援活動の記録(取材・構成=大幡和平)―郡上の森に生まれた一滴の雫が、やがて清流となるとき(神山征二郎監督との出会い;地域主導の映画『郡上一揆』へ ほか)
    第2章 わたしの生い立ち―ふるさとの歴史文化に目覚めて(祖父の教えと暮らし向き;関市立関商工高等学校建築科入学と下宿生活 ほか)
    第3章 一期一会の思い出―映画『郡上一揆』のきずなに感謝して(坂本由之氏―映画化実現のキーマンとして;大池裕氏―「よし、わかった」の一言から始まった ほか)
    第4章 映画『郡上一揆』方言指導日誌抄(執筆=上野道子)―神山監督とそのスタッフ・俳優たちの素顔(二〇〇〇年三月十七日‐五月二十四日)
    第5章 現代に想う郡上一揆―そのスピリッツを後世に伝えるために(郡上一揆の概要と背景;郡上一揆のその後 ほか)
  • 内容紹介

    映画『郡上一揆』公開から20年という節目にの年(2020年)を迎えて、ふたたび、わたしの脳裏に、郡上一揆の映画化に奔走した頃の熱い思いが甦ってきた。それは、遠く果てしない道のりだった。無謀なことにもチャレンジできるエネルギーが、わたしにもあったということだろうか。
    人生を総括しなければならない年齢になって、なぜ映画だったのだろうか。記憶の断片を紡ぐことは不遜だろうか。わたしは、郡上一揆の概要や背景を今一度振り返りながら、命を惣百姓のために捧げた立百姓指導者たちや、改易となった郡上藩士たちのその後が気になる。幕閣までもがなぜ処罰されたのか。郡上惣百姓たちの闘いに成果はあったのか。一揆収束後の歴史も把握しておきたい。その上で、現代に想いを寄せたい――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒井 誠二(アライ セイジ)
    1950年郡上市白鳥町生まれ。関市立関商工高等学校建築科卒業後、ゼネコンの淺沼組に入社。日本建築士連合会の通信大学講座を受講し、念願の設計部に配属。在職中に一級建築士の資格を取得。1981年に帰郷し、父が経営する土木業を継ぐ。後に設計事務所設立。同時に地元郡上の歴史と文化に傾注し、郡上宝暦騒動(郡上一揆)の映画化運動に邁進することになる。郡上市合併前、白鳥町議会議員を二期務める。白鳥中学校PTA会長、郡上市白山開山一三〇〇年祭推進協議会会長等を歴任。現在、有限会社荒井建築設計事務所代表取締役、郡上市都市計画審議会委員、郡上市伝統的建造物群保存地区保存審議会委員、郡上森林組合理事、一般社団法人岐阜県建築士事務所協会副会長
  • 著者について

    荒井 誠二 (アライ セイジ)
    1950年郡上市白鳥町生まれ。関市立関商工高等学校建築科卒業後、ゼネコンの設計部在職中に一級建築士の資格を取得。1981年に帰郷し、ふるさと郡上の歴史と文化に傾注、後に郡上宝暦騒動(郡上一揆)の映画化運動に邁進する。郡上市合併前、白鳥町議会議員を二期務める。白鳥中学校PTA会長、郡上市白山開山1300年祭推進協議会会長等を歴任。現在、有限会社荒井建築設計事務所代表取締役、郡上市都市計画審議会委員、一般社団法人岐阜県建築士事務所協会副会長。

一揆spirits2 森の雫―映画『郡上一揆』公開から二十年を経て の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間社 ※出版地:名古屋
著者名:荒井 誠二(著)
発行年月日:2021/09/20
ISBN-10:4908627258
ISBN-13:9784908627255
判型:B6
発売社名:人間社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:20cm
他の人間社の書籍を探す

    人間社 一揆spirits2 森の雫―映画『郡上一揆』公開から二十年を経て [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!