大作曲家の音符たち―池辺晋一郎の「傑作ア・ラ・カルト」 [単行本]
    • 大作曲家の音符たち―池辺晋一郎の「傑作ア・ラ・カルト」 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003477459

大作曲家の音符たち―池辺晋一郎の「傑作ア・ラ・カルト」 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2021/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大作曲家の音符たち―池辺晋一郎の「傑作ア・ラ・カルト」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    22年にわたり続いてきた大人気『音符たち』シリーズ、ついに完結!!最終巻となる第11弾は、日本クラシック界の重鎮・池辺晋一郎がしめくくりとして「僕のわがまま」で厳選した傑作集。
  • 目次

    はじめに
    第1章 驚くべき自由さ ─ D. スカルラッティ「ソナタ」集
    第2章 ユニークさ、自由さに驚愕 ─ ヴィヴァルディ「ヴァイオリン協奏曲集《四季》」
    第3章 シンプルながら、名曲! ─ ウェーバー《舞踏への勧誘》
    第4章 音楽史上重要な作品 ─ リスト「交響詩《前奏曲(レ・プレリュード)》」
    第5章 音の装飾に付した表情と意味 ─ ショパン「夜想曲(ノクターン)」集
    第6章 巨人が成し遂げた奇跡 ─ ワーグナー「楽劇《トリスタンとイゾルデ》」~「前奏曲」と〈愛の死〉
    第7章 学習の成果と、自由奔放 ─ ベルリオーズ「序曲《ローマの謝肉祭》」
    第8章 想像を絶する天才 ─ パガニーニ「24のカプリース」
    第9章 逡巡のかけらさえない伸びやかさ ─ ヘンデル「オラトリオ《メサイア》」
    第10章 下降しつつの上昇気流 ─ ボロディン「弦楽四重奏曲第2番」
    第11章 天才少年の傑作 ─ ビゼー「交響曲」ハ長調
    第12章 絵は観ずに、歩いただけ ─ ムソルグスキー「組曲《展覧会の絵》」
    第13章 リプライズと調性選択と…… ─ ヴェルディ「歌劇《椿姫》」
    第14章 属9にゾックゾク、こんなことナインス ─ フランク「ヴァイオリン・ソナタ」
    第15章 こだわる、すごさ! ─ ブルックナー「交響曲第5番」
    第16章 惜しげもなく美しいメロディが…… ─ ドリーブ「バレエ《コッペリア》」
    第17章 愛されてしかるべき名曲 ─ ブルッフ「ヴァイオリン協奏曲第1番」
    第18章 北欧らしさを具備した傑作 ─ グリーグ「ピアノ協奏曲」
    第19章 まさに、作曲技法の粋 ─ サン=サーンス「交響曲第3番《オルガン付き》」
    第20章 オーケストラという楽器のフル展開 ─ リムスキー=コルサコフ《スペイン奇想曲》
    第21章 純度の高い祈り ─ フォーレ「レクイエム」
    第22章 ひとつの奇跡 ─ R. シュトラウス「交響詩《ドン・ファン》」
    第23章 異端なんて、誰が言ったん? ─ サティ《3つのジムノペディ》
    第24章 音楽以上の音楽 ─ ドビュッシー《牧神の午後への前奏曲》
  • 出版社からのコメント

    名曲の「音符たち」を軽妙洒脱に説き明かしてきた人気シリーズ最終巻! 既刊10作でとり上げなかった歴史的大作曲家24人の傑作…
  • 内容紹介

    ついに完結!! 22年にわたり続いてきた大人気『音符たち』シリーズ最終巻となる第11弾は、日本クラシック界の重鎮・池辺晋一郎が「言うならば、このシリーズのしめくくりとして『僕のわがまま』」で厳選した傑作集。
    「広範なジャンルに作品を残した作曲家に限る」という同シリーズのコンセプトによりこれまでとり上げられなかったが人気の高い作曲家ショパンやヴェルディ、ワーグナーはもちろん、リスト、グリーグ、ブルックナー、サティ……そして、大トリのドビュッシーまで全24作曲家、各1章。その彼らが楽譜に定着された“音符たち”を「同業者」の視点でいじくりまわし、軽妙洒脱な筆致で、名作の名作たるゆえんを説き明かす。おなじみの駄洒落も連発!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池辺 晋一郎(イケベ シンイチロウ)
    1943年水戸市生まれ。作曲を池内友次郎、島岡譲、矢代秋雄、三善晃の各氏に師事。67年東京芸術大学卒業。71年同大学院修了。在学中、安宅賞、66年日本音楽コンクール第1位、同年音楽之友社室内楽曲作曲懸賞第1位、67年中西音楽賞第3位、68年音楽之友社作曲賞などを受ける。以後、ザルツブルクTVオペラ祭優秀賞、イタリア放送協会賞3度、国際エミー賞、芸術祭優秀賞4度、尾高賞3度、毎日映画コンクール音楽賞3度、日本アカデミー賞優秀音楽賞9度(うち3度最優秀賞)、放送文化賞、渡邉暁雄音楽基金特別賞、文化庁創立50周年記念表彰、JXTG音楽賞、紫綬褒章などを受章・受賞。2018年文化功労者として顕彰。東京音楽大学名誉教授、東京オペラシティ・ミュージックディレクター、石川県立音楽堂洋楽監督、姫路市文化国際交流財団芸術監督、世田谷区音楽事業部音楽監督ほか多くの文化団体の企画運営、コンクール選考などを務める
  • 著者について

    池辺 晋一郎 (イケベ シンイチロウ)
    1971年東京藝術大学大学院修了。安宅賞、日本音楽コンクール第1位、音楽之友社室内楽曲作曲懸賞第1位、ザルツブルクTVオペラ祭優秀賞、イタリア放送協会賞、国際エミー賞、芸術祭優秀賞、日本アカデミー賞最優秀音楽賞など多数受賞。18年文化功労者として顕彰。東京音楽大学名誉教授。交響曲、オペラ、室内楽曲、合唱曲などのほか映画「影武者」「楢山節考」、TV「八代将軍吉宗」など映画・ドラマ・演劇の音楽も約500本手がける。

大作曲家の音符たち―池辺晋一郎の「傑作ア・ラ・カルト」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:池辺 晋一郎(著)
発行年月日:2021/10/31
ISBN-10:4276200733
ISBN-13:9784276200739
判型:A5
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:21cm
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 大作曲家の音符たち―池辺晋一郎の「傑作ア・ラ・カルト」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!