クジラのおなかに入ったら―クジラの胃の内容物からわかる海の不思議とは? [単行本]
    • クジラのおなかに入ったら―クジラの胃の内容物からわかる海の不思議とは? [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
クジラのおなかに入ったら―クジラの胃の内容物からわかる海の不思議とは? [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003478046

クジラのおなかに入ったら―クジラの胃の内容物からわかる海の不思議とは? [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2021/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クジラのおなかに入ったら―クジラの胃の内容物からわかる海の不思議とは? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    調べたクジラの胃、300以上!調査での移動、地球2周分!クジラに呼ばれて北へ、南へ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 イルカやクジラを研究するということ
    2 鯨類研究者への道
    3 「イカ」の研究者に弟子入り
    4 イルカの種類によって餌が違う?
    5 まだまだ続くよ研究は
    6 ストランディングの研究機関をつくる
  • 出版社からのコメント

    マッコウクジラにしがみつく!イカのくちばしを4,000個数える!海岸でヒグマに遭遇!抱腹絶倒の科学エッセイ!
  • 内容紹介

    世界には91種のクジラが存在し、内41種を日本で見ることができます。本書では函館を拠点にストランディング調査(打ち上げられたクジラの調査)を行い、専門の調査機関を設立した著者の歩みを、数々の事件や研究の苦労、発見の喜び、恩師や協力者、後輩とのかかわりを通して紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 純佳(マツダ アヤカ)
    1988年京都府生まれ。2017年9月に北海道大学大学院博士課程を修了。博士(水産科学)。第8回日本学術振興会育志賞を受賞。東京大学での特任研究員を経て、2018年からは北海道大学においてストランディングした鯨類の研究を続ける。所属していた研究室の松石教授とともに、ストランディングネットワーク北海道をNPO法人化。現在はその副理事長を務める

クジラのおなかに入ったら―クジラの胃の内容物からわかる海の不思議とは? の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:松田 純佳(著)
発行年月日:2021/12/03
ISBN-10:4816371052
ISBN-13:9784816371059
判型:B6
発売社名:ナツメ社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 クジラのおなかに入ったら―クジラの胃の内容物からわかる海の不思議とは? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!