夢のビッグ・アイデア―カマラ・ハリスの子ども時代 [絵本]
    • 夢のビッグ・アイデア―カマラ・ハリスの子ども時代 [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003478083

夢のビッグ・アイデア―カマラ・ハリスの子ども時代 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西村書店
販売開始日: 2021/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夢のビッグ・アイデア―カマラ・ハリスの子ども時代 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「マンションの中庭にみんなのあそび場があったらいいね!」。カマラとマヤは、とっても大きくてすてきなアイデアを思いつきました。でも、ふたりだけでは、かなえられません。大人に反対されてもあきらめなかった姉妹は、近所の子どもたちと協力して周りの人たちをまきこみ、ついに夢を実現させます。アメリカ初の女性副大統領となったカマラ・ハリスと妹マヤの実話を元にした伝記的絵本。
  • 出版社からのコメント

    みんなの力を集めたら、あそび場ができた! 後に女性初・黒人初・アジア系初のアメリカ副大統領になったカマラ・ハリスの伝記的絵本
  • 内容紹介

    「マンションの中庭にみんなのあそび場があったらいいね!」。カマラとマヤは、とっても大きくてすてきなアイデアを思いつきました。でも、ふたりだけでは、かなえられません。大人に反対されてもあきらめなかった姉妹は、近所の子どもたちと協力して周りの人たちをまきこみ、ついに夢を実現させます。
    みんなの力を集めれば、変革することができる! 
    アメリカ初の女性副大統領となったカマラ・ハリスと妹マヤの実話を元にした伝記的絵本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハリス,ミーナ(ハリス,ミーナ/Harris,Meena)
    弁護士、児童書作家、起業家。2017年、社会的な問題への関心を高めるための女性たちの組織「Phenomenal Woman Action Campaign」を設立し、代表を務める。アメリカ初の女性副大統領となったおばのカマラ・ハリスと、弁護士で政策専門家である母マヤ・ハリスの子ども時代の話を元に書いた『夢のビッグ・アイデア―カマラ・ハリスの子ども時代』でデビュー。夫とふたりの娘とともにアメリカのサンフランシスコに在住

    ゴンザレス,アナ・R.(ゴンザレス,アナR./Gonz´alez,Ana R.)
    アカデミー賞を受賞した長編アニメ映画『リメンバー・ミー』のビジュアル開発アーティストとして活躍し、関連絵本『だいすきなぼくのかぞく』(小学館)の絵を担当。メキシコのグアナフアトで育ち、アメリカのオークランドに在住

    増田 ユリヤ(マスダ ユリヤ)
    神奈川県生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。27年にわたり、高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHKラジオ・テレビのリポーター兼ディレクターを務めた。現在はテレビなどの各メディアで、ジャーナリストとして活躍中
  • 著者について

    ミーナ・ハリス (ミーナハリス)
    文*ミーナ・ハリス(Meena Harris)
    弁護士、児童書作家、起業家。2017年、社会的な問題への関心を高めるための女性たちの組織「Phenomenal Woman Action Campaign」を設立し、代表を務める。アメリカ初の女性副大統領となったおばのカマラ・ハリスと、弁護士で政策専門家である母マヤ・ハリスの子ども時代の話を元に書いた本書でデビュー。夫とふたりの娘とともにアメリカのサンフランシスコに在住。

    アナ・R・ゴンザレス (アナアールゴンザレス)
    絵*アナ・R・ゴンザレス(Ana R. González)
    アカデミー賞を受賞した長編アニメ映画『リメンバー・ミー』のビジュアル開発アーティストとして活躍し、関連絵本『だいすきな ぼくのかぞく』(小学館)の絵を担当。ほかに『Maybe Tomorrow?』)の絵も手がけている。メキシコのグアナフアトで育ち、アメリカのオークランドに在住。

    増田ユリヤ (マスダユリヤ)
    訳*増田ユリヤ(ますだ ゆりや)
    神奈川県生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。27年にわたり、高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHK ラジオ・テレビのリポーター兼ディレクターを務めた。現在はテレビなどの各メディアで、ジャーナリストとして活躍中。『現場レポート 世界のニュースを読む力』(池上彰との共著、プレジデント社)など、著書多数。『グレタのねがい』(西村書店)では解説を執筆。本書が初の翻訳絵本となる。

夢のビッグ・アイデア―カマラ・ハリスの子ども時代 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西村書店
著者名:ミーナ ハリス(文)/アナ・R. ゴンザレス(絵)/増田 ユリヤ(訳)
発行年月日:2021/10/08
ISBN-10:4867060291
ISBN-13:9784867060292
判型:規大
発売社名:西村書店
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:28cm
横:22cm
他の西村書店の書籍を探す

    西村書店 夢のビッグ・アイデア―カマラ・ハリスの子ども時代 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!