対訳 英語で学ぶ財務会計入門 [単行本]
    • 対訳 英語で学ぶ財務会計入門 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003478339

対訳 英語で学ぶ財務会計入門 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2021/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

対訳 英語で学ぶ財務会計入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、ビジネスに不可欠な財務会計の基本的な知識を、英語・日本語の2カ国語により見開きで同時に解説するものです。BS、PL、CFSの読み方だけでなく、1つひとつの事業活動がどのように数値化され財務三表に反映されていくのかを、架空の事業ストーリーに沿って丁寧に確かめていきます。財務分析の手法や具体的な会計処理に加え、会計の限界についても、現実の企業の数値例を交えて紹介。グローバルに活躍するビジネスパーソンには欠かせない、英語で財務三表を作成し、読みこなす力が、この1冊で養えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 財務諸表の理解―事業活動はどのようなフォーマットに記録されるのか(会計とは何か;貸借対照表;損益計算書 ほか)
    第2章 事業活動の記録―取引はどのように財務三表に変化を与えるのか(株式会社「昭和せんべい」;「昭和せんべい」設立;お金を借りる ほか)
    第3章 財務諸表の構成と分析―財務三表は何を表わしているのか(財務分析;キャッシュフローの計算方法;複式簿記 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ビジネスで活かせる会計知識を英語で身につけるための1冊。
  • 内容紹介

    ビジネスパーソンに必要な実用的ツールとしての会計知識を英語と日本語の対訳で解説。架空のストーリーに沿って事業活動を財務三表に反映させ、その分析手法を理解する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本合 暁詩(ホンゴウ アカシ)
    昭和女子大学グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科教授。テンプル大学ジャパンキャンパス特別招聘教授。新日本製鐵(現日本製鉄)、スターンスチュワート日本支社長、リクルートマネジメントソリューションズ執行役員等を経て現職。経営指標EVAの導入コンサルティング、企業財務分野での企業内研修講師、研究活動に加え、事業会社における経営管理業務全般を経験。慶應義塾大学法学部卒業、国際大学大学院国際経営学研究科修了(MBA)。国際基督教大学博士(学術)

対訳 英語で学ぶ財務会計入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:本合 暁詩(著)
発行年月日:2021/09/15
ISBN-10:450239601X
ISBN-13:9784502396014
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:21cm
その他:本文:日英両文
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 対訳 英語で学ぶ財務会計入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!