ミドルシニアのための日本版ライフシフト戦略 [単行本]
    • ミドルシニアのための日本版ライフシフト戦略 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003478533

ミドルシニアのための日本版ライフシフト戦略 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2021/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミドルシニアのための日本版ライフシフト戦略 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いくつになっても「必要とされる人」になる!マインドセット、ミッション創造、学び、見える化、マルチ化。ライフシフト大学が教える“5つのM”を大公開。中高年ビジネスマンが未来を生き抜くために知識と経験を武器にする方法を徹底解説。
  • 目次

    はじめに  40代になったら今すぐライフシフト戦略を立てなさい!
    第1章  このままだと「ミドルシニア」は生き残れない
    第2章  ミドルシニアに武器を提供する/今こそ「日本版ライフシフト」が必要だ
    第3章  【5つのM①】 マインドセット -- 行動を変容する
    第4章  【5つのM②】 ミッション創造 -- 自分の軸を定める  
    第5章  【5つのM③】 学び(リカレント) -- キャリアを高く売る
    第6章  【5つのM④】 見える化 - 経験・知識・スキルを商品化する
    第7章  【5つのM⑤】 マルチ化 -- 変化への順応力を高める
    おわりに ――80歳現役時代の流れに乗り遅れるな!
  • 出版社からのコメント

    ミドルシニア世代に向けて、定年後を見すえたキャリアの築き方・考え方を、豊富な事例ともに紹介する超実践的「ライフシフト」入門書
  • 内容紹介

    世界は大きく変わろうとしている。
    特にこれからの5年間はまさに時代の大転換点。30代後半から40代、50代のビジネスマンもいまのままでは生き残れない。ではどうしたらいいのか。
    ライフシフト大学の門外不出の戦略を大公開。ミドルシニアが戦うための方法を伝授する。

    ミドルシニアサラリーマン(40~50代前半)に向けて、卒社後(60~65歳以降)を見すえたキャリアの築き方、働き方、考え方を豊富な事例ともに紹介する超実践的「ライフシフト」入門書。

    人生100年時代を迎え、70~80代であっても現役で働くことが(下流老人化を防ぐために)当たり前になりつつあり、それに対して不安を感じている40代以上の会社員は多い。しかし、現在、彼らのニーズに答えるノウハウ、ロールモデルなどの情報は圧倒的に不足している。

    本書はそうしたミドルシニアが、自分の「強み」を武器にして戦っていくための戦略を具体的に語る。将来に不安を感じているミドルシニア層が、これからの働き方を考えるうえでの必須の知識を提供する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳岡 晃一郎(トクオカ コウイチロウ)
    株式会社ライフシフトCEO、多摩大学大学院教授・学長特別補佐、多摩大学社会的投資研究所所長、多摩大学ルール形成戦略研究所副所長、知識リーダーシップ綻合研究所所長。1957年生まれ、東京都出身。1980年東京大学教養学部卒業後、日産自動車に入社。人事部門、オックスフォード大学留学、欧州日産(アムステルダム)などを経て、1999年よりフライシュマンヒラード・ジャパンにてSVP/パートナー。人事、企業変革、社内コミュニケーション、リーダーシップ開発などに関するコンサルティング・研修に従事。2006年より多摩大学大学院教授を兼務し、研究科長などを歴任。知識創造理論を基にした「Management by Belief(MBB:思いのマネジメント)」を一橋大学野中郁次郎名誉教授、一條和生教授と提唱している。還暦を機に2017年ライフシフト社を創業し、ライフシフト大学を開校。著書多数

    木村 勝(キムラ マサル)
    リスタートサポート木村勝事務所代表、中高年専門ライフデザインアドバイザー、電気通信大学特任講師。1961年生まれ、東京都出身。1984年一橋大学社会学部卒業後、日産自動車に入社、人事畑を25年間歩みつづける。本社・工場人事部門を経て、中高年の第二の職業人生を斡旋する部門の部長として、出向転籍業務に従事。2014年独立し、人事業務請負の「リスタートサポート木村勝事務所」を開設。独立後の現在も特定の人材紹介会社に所属することなく、ニュートラルな立場で自分の会社の人事部には相談できないミドルシニアビジネスパーソンのキャリアの悩みに対して個人面談やセミナーなどを通じて支援している
  • 著者について

    徳岡 晃一郎 (トクオカ コウイチロウ)
    1957年、東京生まれ。東京大学教養学部卒、オックスフォード大学経営学修士。2017年、ミドル/シニアのビジネスパーソンの人生100年・80歳現役力を支援する、株式会社ライフシフト創業。2019年、ライフシフト大学創設。人生100年・仕事人生80年を見据えた中高年の学び直しの場、人生を豊かにするための視野拡大の他流試合の場として、同大学運営。株式会社ライフシフトCEO、多摩大学大学院教授・学長特別補佐。著書多数

    木村 勝 (キムラ マサル)
    1961年生まれ、一橋大学社会学部卒。ライフシフトアドバイザー、電気通信大学特任講師、行政書士、 人事総務インディペンデント・コントラクター、心理相談員(中央労働災害防止協会認定)。著書に『働けるうちは働きたい人のためのキャリアの教科書』(朝日新聞出版)、「知らないと後悔する定年後の働き方」(フォレスト2545新書)がある。

ミドルシニアのための日本版ライフシフト戦略 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:徳岡 晃一郎(著)/木村 勝(著)
発行年月日:2021/10/14
ISBN-10:4866213760
ISBN-13:9784866213767
判型:B6
発売社名:WAVE出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 ミドルシニアのための日本版ライフシフト戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!