妖しい忍者―消えた忍びと幻術師 [単行本]
    • 妖しい忍者―消えた忍びと幻術師 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003478822

妖しい忍者―消えた忍びと幻術師 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:出版芸術社
販売開始日: 2021/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

妖しい忍者―消えた忍びと幻術師 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会の裏で人知れず働く者として生を受け、乱世の中で己の技をひたすら磨き続ける。ある時は貴重な情報を味方にもたらし、ある時は偽の情報で敵地を混乱に陥れ―。そんな常人離れの活躍を見せた忍びの者たちも、戦国時代の終わりとともに淡雪のように姿を消しました。ところが、彼らが活躍した頃の記憶は、庶民の説話や夜噺に残ります。いや、残るどころか、話は徐々に膨れ上がり…「妖しい」シリーズ第三弾はそんな彼らの「非科学的」逸話の数々をお届けしましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    幻術師編(果心居士の術;正体不明の小坊主;飛び加藤の仕官;草深甚四郎の水斬り;村上家の怪士;因果居士の夢占;たらま弥介;幻術のもと;傀儡子のこと;猿楽と幻術;角隅石宗の降剣術)
    忍者編(異国伝来の技;内戦と山岳宗教;奈良・平安の忍び;武士の発生と忍び;伊賀の武装と服部氏;伊賀者、伊勢三郎;義経の働き;武者の世と「悪党」;忍者の元締め楠木正成;天狗の出現;悪党の変質;国人から傭兵へ;乱れる伊賀;消える者と残る者;百地三太夫と百地丹波;藤林長門という忍び上手;伊賀の「名人」;甲賀の人々;全国各地の忍び集団;忍者の終焉)
  • 出版社からのコメント

    「妖しい」第3弾でお送りするのは“非科学的”逸話の数々。文明開化の中で淡雪のように消えた忍者と幻術師たちの活躍をご堪能あれ。
  • 内容紹介

    東郷隆の「妖しい」シリーズ第3弾でお届けするのは、“非科学的”忍者噺の数々。社会の裏で人知れず働く者として生を受け、育てられ、乱世の中でひたすら己の技を磨き続け。放火、盗み、諜報、裏切り、果ては要人の暗殺まで成し遂げる活躍をみせたものの、ひとたび乱世が収まれば、歴史の陰に淡雪のように消えていった彼らの、妖しくも物悲しい活躍譚を、始まりの飛鳥時代から終焉を迎えるまで、幅広く集めました。幻術師列伝と併せてとくとご堪能あれ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東郷 隆(トウゴウ リュウ)
    横浜市生まれ。国学院大学卒。同大博物館研究員、編集者を経て、作家に。詳細な時代考証に基づいた歴史小説を執筆し、その博学卓識ぶりはつとに有名。1990年『人造記』等で直木賞候補となり、1994年『大砲松』により吉川英治文学賞新人賞、2004年『狙うて候 銃豪村田経芳の生涯』で新田次郎賞、2012年、『本朝甲冑奇談』で舟橋聖一賞を受賞。その他著書多数
  • 著者について

    東郷 隆 (トウゴウ リュウ)
    横浜市生まれ。国学院大学卒。同大博物館学研究員、編集者を経て、作家に。詳細な時代考証に基づいた歴史小説を執筆し、その博学卓識ぶりはつとに有名。1990年『人造記』等で直木賞候補になり、93年『大砲松』で吉川英治文学新人賞、2004年『狙うて候 銃豪村田経芳の生涯』で新田次郎文学賞、12年『本朝甲冑奇談』で舟橋聖一賞を受賞。その他著書多数。

妖しい忍者―消えた忍びと幻術師 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版芸術社
著者名:東郷 隆(著)
発行年月日:2021/11/09
ISBN-10:4882935430
ISBN-13:9784882935438
判型:B6
発売社名:出版芸術社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:20cm
他の出版芸術社の書籍を探す

    出版芸術社 妖しい忍者―消えた忍びと幻術師 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!