現代高等英文法-学習文法から科学文法へ [単行本]
    • 現代高等英文法-学習文法から科学文法へ [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003478881

現代高等英文法-学習文法から科学文法へ [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2021/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代高等英文法-学習文法から科学文法へ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    PART I 文と文型
    第1章 文と文型
    第2章 修飾要素、独立要素と文の分類

    PART II 述語動詞構成要素と準動詞
    第1章 動詞と動詞型
    第2章 時制と相
    第3章 助動詞
    第4章 法と仮定法構文
    第5章 態
    第6章 話法と時制の一致
    第7章 準動詞(1)―動名詞
    第8章 準動詞(2)―不定詞
    第9章 準動詞(3)―分詞

    PART III 品詞を中心として
    第1章 名詞
    第2章 代名詞
    第3章 冠詞
    第4章 形容詞と限定詞
    第5章 関係詞と疑問詞
    第6章 副詞と副詞的語句
    第7章 比較
    第8章 接続詞・前置詞
  • 内容紹介

    学習文法を基礎に、最新の言語学的知見を参考に、現代英語の実際の姿を独自の視点から記述・説明した新しい文法書。PART Iで、文の構造分析の方法と実際を明らかにし、PART IIで、文構成要素の主役の述語動詞(時制、相、法、態、助動詞、本動詞)と、準動詞(動名詞、現在分詞、過去分詞、不定詞)を解説した。PART IIIで、主語・補語を構成する名詞、代名詞、冠詞、形容詞と、文・語句の意味を補う副詞、関係詞、比較、接続詞、前置詞を解説。
  • 著者について

    八木 克正 (ヤギ カツマサ)
    神戸市外国語大学修士修了、関西学院大学名誉教授、博士。英語語法文法学会名誉顧問、日本英語コミュニケーション学会顧問、日本言語音声学会顧問。単行書:『 新しい語法研究』(1987、山口書店)、『ネイティブの直観にせまる語法研究』(1996、研究社出版)、『英語の文法と語法』(1999、研究社出版。英語語法文法学会学会賞受賞)、『英和辞典の研究 』(2006、開拓社)、『世界に通用しない英語』(2007、開拓社。日本英語コミュニケーション学会賞受賞)、『英語の疑問 新解決法』(2011、三省堂)、『英語教育に役立つ英語の基礎知識Q&A』(2011、開拓社)、『英語定型表現の研究』(2013、共著、開拓社)、『斎藤さんの英和中辞典』(2016、岩波書店)、『英語にまつわるエトセトラ』(2018、研究社)。辞書類:『ユースプログレッシブ英和辞典』(編集主幹、2004、小学館)、『現代英語語法文法辞典』(編集協力、三省堂、2006)、『小学館オックスフォード英語コロケーション辞典』(監修、小学館、2015)、斎藤秀三郎・豊田実・八木克正『熟語本位英和中辞典 新版』(校注、2016、岩波書店)。

現代高等英文法-学習文法から科学文法へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:(株)開拓社
著者名:八木 克正(著)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4758910235
ISBN-13:9784758910231
判型:A5
発売社名:開拓社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:399ページ
縦:22cm
横:15cm
重量:714g
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 現代高等英文法-学習文法から科学文法へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!