自民党 失敗の本質(宝島社新書) [新書]
    • 自民党 失敗の本質(宝島社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003478915

自民党 失敗の本質(宝島社新書) [新書]

  • 4.33
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2021/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自民党 失敗の本質(宝島社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モリカケ問題などのスキャンダル、アベノミクスの失敗、迷走を続けるコロナ対策…安倍・菅政権ほど国民に不誠実な内閣が近年あっただろうか。「一強体制」といわれた安倍・菅政権の9年間を経て格差は拡大し、日本は国際社会でのポジションを大きく落とした。なぜ、稚拙な権力の暴走は起きてしまったのか。近年の自民党が「保守の本懐」を失ってしまった原因は何だったのか。その「失敗の本質」を自民党を知る8人が明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 時計の針を止めてしまった安倍・菅の9年間(御厨貴(政治学者・東京大学先端科学技術研究センターフェロー))
    第2章 「選挙=市場の信任」だと錯覚した“株式会社”自民党(内田樹(思想家・神戸女学院大学名誉教授))
    第3章 「言論空間」の機能不全が自民党を脆弱化させた(石破茂(自民党・衆議院議員))
    第4章 自由闊達な議論がなくなれば民主主義は容易にファシズム化する(村上誠一郎(自民党・衆議院議員))
    第5章 権力に酔った「官邸の暴走」が招いた茶番政治(前川喜平(元・文部科学事務次官/現代教育行政研究会代表))
    第6章 派手な印象だけの9年、過ぎてみれば「焼け野原」状態に(古賀茂明(元・経済産業省官僚/経済政治アナリスト))
    第7章 アメとムチの支配に踊らされたメディアの責任(望月衣塑子(東京新聞記者))
    第8章 信念を語る政治家はなぜ自民党から消えたのか(小沢一郎(立憲民主党・衆議院議員))
  • 内容紹介

    自民党はなぜここまで「劣化」したのか――。
    党の内から外から、右から左から、その理由を大検証!

    モリカケ問題、桜を見る会、コロナ対策……官邸主導といわれる現在の自民党政権だが、いったい誰のための政治主導なのか。
    イエスマンシップの政治家たち、官僚への恐怖支配、メディアへの圧力など、「国民のため」という視点が安倍・菅政権、そして自民党からは消えたように見える。
    現役政治家、政治評論家たちがその「変節」の理由を説くインタビュー集。

自民党 失敗の本質(宝島社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:石破 茂(著)/村上 誠一郎(著)/内田 樹(著)/御厨 貴(著)/前川 喜平(著)/古賀 茂明(著)/望月衣 塑子(著)/小沢 一郎(著)
発行年月日:2021/10/22
ISBN-10:4299021312
ISBN-13:9784299021311
判型:新書
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:150g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 自民党 失敗の本質(宝島社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!