旅する少年 [単行本]
    • 旅する少年 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003479356

旅する少年 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春陽堂書店
販売開始日: 2021/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旅する少年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この「世界」の輪郭を確認したかった。十二歳の少年は、熱に浮かされたように、日本全国への旅を始めた。デゴイチ(D51)やシゴナナ(C57)などと呼ばれた、消えゆく蒸気機関車を追いかける旅の中で、少年は「忘れえぬ人びと」「忘れえぬ風景」と出会う。中学卒業までの四年間に繰り返した北海道や沖縄などへの旅を通して、少年の「世界」は広がっていく。著者撮影の写真、当時の切符類なども多数掲載。1973~1976年、少年時代の旅を振り返る著者初めての回想記。
  • 目次

    カラー口絵
    旅を始めるまでのこと
    寂しさに負けながら
    春とともに終わる
    旧二等兵と父
    初めての北海道
    学級新聞と紙パンツ
    吹雪がやむとき
    福井という原郷
    思春期を持て余す
    雪女の伝説
    沖縄とTシャツ
    二つの短い旅の記憶
    あとがき
  • 内容紹介

    この「世界」の輪郭を確認したかった。
    一九七三年、十二歳の少年は、熱に浮かされたように、日本全国への旅を始めた。
    デゴイチ(D51)、シゴナナ(C57)などと呼ばれた、消えゆく蒸気機関車を追いかける旅の中で、少年は「忘れえぬ人びと」「忘れえぬ風景」と出会う。中学卒業までの四年間に繰り返した北海道や沖縄などへの旅を通して、少年の「世界」は広がっていく。
    著者撮影の写真、当時の切符類なども多数掲載。

    「いま自分が立つ世界が、どこまで、どんなふうに続いているか。見知らぬ町や村で、どんな人たちが、何をして働き、食べ、暮らしているのか? 自分で出向いて、この「世界」の輪郭を確認したかった」(本書より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒川 創(クロカワ ソウ)
    1961年京都市生まれ。同志社大学文学部卒業。1999年初の小説『若冲の目』刊行。2008年『かもめの日』で読売文学賞。2013年『国境(完全版)』で伊藤整文学賞(評論部門)。2014年『京都』で毎日出版文化賞。2018年『鶴見俊輔伝』で大佛次郎賞を受賞
  • 著者について

    黒川創 (クロカワソウ)
    作家。1961年京都市生まれ。同志社大学文学部卒業。1999年、初の小説『若冲の目』刊行。2008年『かもめの日』で読売文学賞、13年刊『国境[完全版]』で伊藤整文学賞(評論部門)、14年刊『京都』で毎日出版文化賞、18年刊『鶴見俊輔伝』で大佛次郎賞を受賞。主な小説に、『もどろき』『暗殺者たち』『岩場の上から』『暗い林を抜けて』、近著に『ウィーン近郊』がある。

旅する少年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春陽堂書店
著者名:黒川 創(著)
発行年月日:2021/10/15
ISBN-10:4394190231
ISBN-13:9784394190233
判型:B6
発売社名:春陽堂書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:397ページ
縦:20cm
他の春陽堂書店の書籍を探す

    春陽堂書店 旅する少年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!