歴史修正主義―ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで(中公新書) [新書]
    • 歴史修正主義―ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで(中公新書) [新書]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003479649

歴史修正主義―ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで(中公新書) [新書]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2021/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史修正主義―ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで(中公新書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 歴史学と歴史修正主義
    第1章 近代以降の系譜―ドレフェス事件から第一次大戦後まで(1 陰謀論、マルクス主義の「修正」―イデオロギー化;2 ドイツ外務省の試み―戦争原因研究本部の設置 ほか)
    第2章 第二次世界大戦への評価―一九五〇~六〇年代(1 ニュルンベルク裁判への不満―ドイツだけが悪いのか;2 ナチ、ネオナチの歴史観―グトラーに責任なし ほか)
    第3章 ホロコースト否定論の勃興―一九七〇~九〇年代(1 起源と背景―反ユダヤ主義の政治的表現;2 歴史修正研究所を訴える―マーメルスタインの”挑戦” ほか)
    第4章 ドイツ「歴史家論争」―一九八六年の問題提起(1 ナチズムと戦後ドイツ社会―過ぎ去ろうとしない過去;2 ホロコストの比較可能性、歴史の政治利用 ほか)
    第5章 アーヴィング裁判―「歴史が被告席に」(1 リップシュタットは何を問題としたか;2 歴史改竄の技術―R・エヴァンズによる検証 ほか)
    第6章 ヨーロッパで進む法規制―何を守ろうとするのか(1 歴史否定の禁止対象とは―各国の法;2 ドイツ半世紀を超えた闘い ほか)
    第7章 国家が歴史を決めるのか―司法の判断と国民統合(1 全ヨーロッパ共通の記憶へ―民主主義の尺度に;2 アルメニア人虐殺問題―ジェノサイドか否か ほか)
  • 出版社からのコメント

    史実を意図的に書き替える歴史修正主義。ホロコースト否定など世界各地で噴出。裁判や法規制も進む。その実態から歴史とは何かを問う
  • 内容紹介

    ナチによるユダヤ人虐殺といった史実について、意図的に歴史を書き替える歴史修正主義。フランスでは反ユダヤ主義者の表現、ドイツではナチ擁護として広まる。1980年代以降は、ホロコースト否定論が世界各地で噴出。独仏では法規制、英米ではアーヴィング裁判を始め司法で争われ、近年は共産主義の評価をめぐり東欧で拡大する。本書は、100年以上に及ぶ欧米の歴史修正主義の実態を追い、歴史とは何かを問う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武井 彩佳(タケイ アヤカ)
    1971年(昭和46)年愛知県生まれ。94年早稲田大学第一文学部史学科卒業。2021年早稲田大学文学研究科史学専攻博士課程修了。01~04年日本学術振興会特別研究員、04年博士(文学・早稲田大学)。早稲田大学比較法研究科助手などを経て、学習院女子大学国際文化交流学部教授。専攻・ドイツ現代史、ホロコースト研究
  • 著者について

    武井 彩佳 (タケイアヤカ)
    武井彩佳

    1971(昭和46)年愛知県生まれ.94年早稲田大学第一文学部史学科卒業.2001年早稲田大学文学研究科史学専攻博士課程修了.01~04年日本学術振興会特別研究員.04年博士(文学・早稲田大学).早稲田大学比較法研究所助手などを経て,学習院女子大学国際コミュニケーション学科教授.専攻・ドイツ現代史,ホロコースト研究.著書『戦後ドイツのユダヤ人』(白水社,2005年),『ユダヤ人財産は誰のものか――ホロコーストから,パレスチナ問題へ』(白水社,2008年),『〈和解〉のリアルポリティクス――ドイツ人とユダヤ人』(みすず書房,2017年).訳書D・ストーン著『ホロコースト・スタディーズ――最新研究への手引き』(白水社,2012年).監訳W・ロワー著『ヒトラーの娘たち――ホロコーストに加担したドイツ女性』(明石書店,2016年).

歴史修正主義―ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:武井 彩佳(著)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4121026640
ISBN-13:9784121026644
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 歴史修正主義―ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!