保育現場で役立つ 感染症最新マニュアル―予防策から心のケアまで [単行本]
    • 保育現場で役立つ 感染症最新マニュアル―予防策から心のケアまで [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003479699

保育現場で役立つ 感染症最新マニュアル―予防策から心のケアまで [単行本]

三石 知左子(総監修)勝又 すみれ(監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:チャイルド本社
販売開始日: 2021/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育現場で役立つ 感染症最新マニュアル―予防策から心のケアまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    感染症の基礎知識から有効な予防策、また発熱やおう吐の時の対応、感染症流行期の心のケアなど、園の感染症対策がこれ一冊でわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 感染症の基礎知識
    2章 感染症の予防
    3章 感染症の種類
    4章 症状に対する具体的な対応と心のケア
    5章 園の感染症リスク管理
    6章 資料編
  • 内容紹介

    ・感染症についての基本的な知識を確認し、感染を広げないために保育者としてできる、有効な予防策がわかる保育現場必携の一冊です。

    ・新型コロナウイルスやインフルエンザなど、さまざまな感染症の特徴や症状について、発熱やおう吐した時の園での対応、また感染症流行期の心のケアがわかります。

    ・感染症が園で流行したときにとる、園や保育者の対応策がわかります。さらにお便りや園内掲示にコピーしてすぐ使える、便利なフォーマットも付いています。

    ・子どもにとって園生活を送る上で、感染症は切っても切れない関係にあります。本書を通して、保育者として必要な感染予防、拡大防止の知識を備え、子どもたちが人との触れ合いや関わりのなかで心身ともに健やかに成長していけるよう、役立てていただけたらと思います。

    <もくじ>
    第1章 感染症の基礎知識
    第2章 感染症の予防
    第3章 感染症の種類
    第4章 症状に対する具体的な対応と心のケア
    第5章 園の感染症リスク管理
    第6章 資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三石 知左子(ミツイシ チサコ)
    東京かつしか赤十字母子医療センター院長・小児科医。札幌医科大学医学部卒業、東京女子医科大学母子総合医療センター小児保健部門を経て現職。専門分野は小児保健、ハイリスク児のフォローアップ。健診等を通じて乳幼児の発育発達、育児相談を中心に診療。小児科専門医、子どもの心相談医、日本小児保健協会代議員、日本タッチケア協会幹事、NPOブックスタート理事

    勝又 すみれ(カツマタ スミレ)
    公立保育所看護師・気管カニューレ児支援を兼務。幼稚園教諭時の傷害事故を経て東京都立新宿看護専門学校卒業、認可保育所にて園医.故.菱俊夫(東京大学病院小児科)の下、ファロー四徴症等のケアを経験。上智大学大学院修士課程総合人間科学研究科看護学専攻で「弟妹を迎える年長子支援」の研究テーマを得て退学し、実践中。月刊ポットに感染症対応掲載。全国保育園保健師看護師連絡会監事、日本小児保健協会・日本保育保健学会会員
  • 著者について

    三石 知左子 (ミツイシ チサコ)
    東京かつしか赤十字母子医療センター院長・小児科医。札幌医科大学医学部卒業、東京女子医科大学母子総合医療センター小児保健部門を経て現職。専門分野は小児保健、ハイリスク児のフォローアップ。検診等を通じて乳幼児の発育発達、育児相談を中心に診療。小児科専門医、子どもの心相談医、日本小児保健協会代議員、日本タッチケア協会幹事、NPOブックスタート理事。

    勝又 すみれ (カツマタ スミレ)
    公立保育所看護師・気管カニューレ児支援を兼務。幼稚園教諭時の傷害事故を経て東京都立新宿看護専門学校卒業、認可保育所にて園医.故.菱俊夫(東京大学病院小児科)の下、フォロー四徴症等のケアを経験。上智大学大学院修士課程総合人間科学研究科看護学専攻で「弟妹を迎える年長子支援」の研究テーマを得て退学し、実践中。月刊ポットに感染症対応掲載。全国保育園保健師看護師連絡会監事、日本小児保健協会・日本保育保健学会会員。

保育現場で役立つ 感染症最新マニュアル―予防策から心のケアまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:チャイルド本社
著者名:三石 知左子(総監修)/勝又 すみれ(監修)
発行年月日:2021/11
ISBN-10:480540308X
ISBN-13:9784805403082
判型:A5
発売社名:チャイルド本社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:21cm
横:15cm
他のチャイルド本社の書籍を探す

    チャイルド本社 保育現場で役立つ 感染症最新マニュアル―予防策から心のケアまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!