松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る [単行本]
    • 松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003479715

松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:プレジデント社
販売開始日: 2021/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本一面白い無勝手流大河ドラマ解説本。平家は滅びたのに、鎌倉幕府で始まる壮絶な殺し合い。マジメでおとなしかった“あの人”がなぜ生き残れたのか?ところで、13人って誰と誰と誰か、知ってます?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 40年以上前の大河『草燃える』を今、見返してみた(源氏と北条一族、御家人たちのドロドロの闘争劇;『草燃える』と『時宗』『太平記』で予習しときますかね ほか)
    第2章 なぜ、ボクは「鎌倉時代」が一番スキなのか(歴史をつくった夫婦「頼朝&政子」;何でも“初めて”だから苦労した鎌倉幕府 ほか)
    第3章 幕府を支えた頭脳派・武闘派(文官編・御家人編1)(頼朝を支えた元貴族たち;大江広元・中原親能兄弟―幕府の実質ナンバー2の弟、サポート役の兄 ほか)
    第4章 濡れ衣、謀殺、暗殺…普通に死ねなかった御家人たち(御家人編2)(必見!アウトレイジな生きざま、死にざま;上総介広常・千葉常胤―房総の2大豪族。強力な助っ人の明暗 ほか)
    第5章 最後に勝ち残ったのは誰か(御家人編3)(和田義盛―気は短いが弓矢の達人、侍所の初代トップ;三浦義澄・義村―父は武闘派、息子は権謀術数で北条とがっちりタッグ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松村 邦洋(マツムラ クニヒロ)
    1967(昭和42)年8月11日生まれ。山口県出身。日本のお笑いタレント。大学生の頃、バイト先のTV局で片岡鶴太郎に認められ芸能界入りし、斬新な生体模写で一躍有名に。多彩なレパートリーを誇り、バラエティ、ドラマ、ラジオなどで活躍中

松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:プレジデント社
著者名:松村 邦洋(著)
発行年月日:2021/12/16
ISBN-10:4833424401
ISBN-13:9784833424400
判型:B6
発売社名:プレジデント社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:274ページ
縦:19cm
他のプレジデント社の書籍を探す

    プレジデント社 松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!