知らないと損する年金の真実―2022年「新年金制度」対応(ワニブックスPLUS新書) [新書]
    • 知らないと損する年金の真実―2022年「新年金制度」対応(ワニブックスPLUS新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003479736

知らないと損する年金の真実―2022年「新年金制度」対応(ワニブックスPLUS新書) [新書]

  • 4.0
価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニブックス
販売開始日: 2021/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知らないと損する年金の真実―2022年「新年金制度」対応(ワニブックスPLUS新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の9割がしている勘違い。思い込みを捨て、正しい知識を持てる人だけが得をする。2022年新年金制度スタート!1円でも多く受け取るための決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 年金の本質
    第2章 年金に対する誤解を解く―初級編
    第3章 年金に対する誤解を解く―中・上級編
    第4章 知っておくべき年金の歴史
    第5章 年金改革で変わること
    第6章 公的年金をうまく活用する
    第7章 これからの年金との向き合い方
  • 出版社からのコメント

    年金に対する間違ったイメージを検証・解説。年金受給者は誰も教えてくれない日本の年金の真実がよくわかる一冊。
  • 内容紹介

    <年金受給者は誰も教えてくれない!!>

    本書に興味をお持ちいただいた方の中には
    年金に対して以下のようなイメージをお持ちの方が
    少なくないのではないでしょうか?

    ●年金財政は赤字
    ●若い世代は払うだけ損
    ●政府は年金を無駄遣いしている
    ●未納者が多いからそのうち破綻する

    これ、すべて間違っています。

    本書はこうした日本の公的年金に対する誤解を解き、
    よくわからないまま「老後のため」と投資などに手を出して
    痛い目に遭うことを未然に防ぐために一冊です。

    2022年より施行される「新年金制度」にも対応。
    年金受給における転ばぬ先の杖となること請け合いです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大江 英樹(オオエ ヒデキ)
    1952年大阪府生まれ。経済コラムニスト。オフィス・リベルタス代表。大手証券会社で個人資産運用業務や企業年金制度のコンサルティングなどに従事。定年まで勤務し、2012年に独立後は、「サラリーマンが退職後、幸せな生活を送れるように支援する」という理念のもと、資産運用やライフプラニング、行動経済学に関する講演・研修・執筆活動を行っている。CFP(日本FP協会認定)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、日本証券アナリスト協会検定会員、行動経済学会会員

知らないと損する年金の真実―2022年「新年金制度」対応(ワニブックスPLUS新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニブックス
著者名:大江 英樹(著)
発行年月日:2021/10/25
ISBN-10:4847066642
ISBN-13:9784847066641
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:18cm
他のワニブックスの書籍を探す

    ワニブックス 知らないと損する年金の真実―2022年「新年金制度」対応(ワニブックスPLUS新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!