徒然草全読解―助動詞の徹底考察にもとづく新評釈 [単行本]
    • 徒然草全読解―助動詞の徹底考察にもとづく新評釈 [単行本]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月4日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003480505

徒然草全読解―助動詞の徹底考察にもとづく新評釈 [単行本]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月4日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:右文書院
販売開始日: 2021/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

徒然草全読解―助動詞の徹底考察にもとづく新評釈 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    徒然草 上(つれづれなるままに、日ぐらし硯に向かひて;いでや、この世に生まれては、願はしかるべきことこそ;いにしへの聖の御代の政をも忘れ、民の愁へ。国のそこなはるる;よろづにいみじくとも、色好まざらん男は;後の世のこと、心に忘れず ほか)
    徒然草 下(花はさかりに、月はくまなきをのみ見るものかは;祭過ぎぬれば、後の葵不用なり;家にありたき木は、松・桜;身死して財残ることは、智者のせざるところなり;悲田院の堯蓮上人は、俗姓は三浦のなにがしとかや ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮下 拓三(ミヤシタ タクゾウ)
    1956年静岡県浜松市生まれ。静岡大学卒業。17年にわたり静岡県内の高校で国語科教諭を務めたのち退職。高校国語教科書の編集委員の経験を持ち、現在は著述業

徒然草全読解―助動詞の徹底考察にもとづく新評釈 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:右文書院
著者名:宮下 拓三(著)
発行年月日:2021/09/20
ISBN-10:4842108096
ISBN-13:9784842108094
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:1132ページ
縦:22cm
他の右文書院の書籍を探す

    右文書院 徒然草全読解―助動詞の徹底考察にもとづく新評釈 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!