世界を読み解く科学本―科学者25人の100冊(河出文庫) [文庫]
    • 世界を読み解く科学本―科学者25人の100冊(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003480929

世界を読み解く科学本―科学者25人の100冊(河出文庫) [文庫]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界を読み解く科学本―科学者25人の100冊(河出文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学の世界は凄まじく面白そうだ。研究者の目の輝き、没頭する姿からも窺える。門外漢でも醍醐味を知りたい、そこから世界全体を眺めてみたい―そんな依頼に応えてくれた第一線の科学者、専門家によるユニークな選書と熱量高い寄稿を収録。聳える本の山々の意外な登攀ルートに招いてくれる。編者の読書術も山頂に必携!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 宇宙を探り、世界を知る(この世界の究極の姿は何か?(多田将);人はなぜ宇宙を探るのか?(福井康雄);光より速く進むことは何能か?(赤木昭夫) ほか)
    2 生命のふしぎ、心の謎(心はどこにあるのだろうか?(山口創);動物はどんなふうに働いているのか?(本川達雄);生物は、細胞は、果たしてどう進化してきたのか?(武村政春) ほか)
    3 未来を映す(私たちが“身体性”を備えるとはどういうことなのか?(岡田美智男);科学的な思考とは何か?(吉成真由美);未来の医療はどうなるだろうか?(鈴木晃仁) ほか)
  • 出版社からのコメント

    不透明な世界を知りたいと思った時、科学のアプローチは役に立つ。AI、認知科学、素粒子、宇宙…気鋭の科学者25名が推す必読書。
  • 図書館選書

    不透明な世界を知りたいと思った時、科学のアプローチは役に立つ。AI、認知科学、病理学、素粒子、深海&宇宙…分野を横断し、未知と既知の境界で奮闘する科学者ら25名が推す必読書、渾身のレビュー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 貴光(ヤマモト タカミツ)
    1971年生まれ。文筆家・ゲーム作家。慶應義塾大学環境情報学部卒業。コーエーにてゲーム制作に従事後、フリーランス。現在、東京工業大学教員。著書多数
  • 著者について

    山本 貴光 (ヤマモト タカミツ)
    文筆家、ゲーム作家。1971年生。金沢工業大学客員教授、立命館大学大学院先端総合学術研究科講師。著書に『文体の科学』、共著書に『脳がわかれば心がわかるか』他多数。吉川浩満氏と「哲学の劇場」を主宰。

世界を読み解く科学本―科学者25人の100冊(河出文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:山本 貴光(編)
発行年月日:2021/11/20
ISBN-10:430941852X
ISBN-13:9784309418520
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:144g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 世界を読み解く科学本―科学者25人の100冊(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!