ベンヤミン メディア・芸術論集(河出文庫) [文庫]
    • ベンヤミン メディア・芸術論集(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,45244 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003480976

ベンヤミン メディア・芸術論集(河出文庫) [文庫]

価格:¥1,452(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベンヤミン メディア・芸術論集(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇世紀最大の思想家ベンヤミンはメディア論・芸術論においてもいまだに最も鮮烈にして核心的な震源であり、いまもその可能性は汲み尽くされていない。「シュルレアリスム」、「写真小史」、「技術的複製可能性の時代の芸術作品」(第二稿)、「生産者としての執筆者」、「叙事的演劇とは何か」、フックス論など重要なテクスト群を第一人者が精選して全面的に訳し下ろした決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    夢のキッチュ
    公認会計士
    ロシア映画芸術の状況について
    オスカル・A・H・シュミッツへの返答
    シュルレアリスム
    チャップリン回顧
    叙事的演劇とは何か(初稿)
    写真小史
    演劇とラジオ放送
    厳密な芸術学(初稿)
    経験と貧困
    生産者としての執筆者
    技術的複製可能性の時代の芸術作品(第二稿)
    エドゥアルト・フックス 蒐集家と歴史家
    叙事的演劇演劇とは何か(第二稿)
  • 出版社からのコメント

    いまなお新しい思想家の芸術論、メディア論の重要テクストを第一人者が新訳。映画論、写真論、演劇論、シュルレアリスム論等を網羅。
  • 図書館選書

    いまなお新しい思想家の芸術・メディア論の重要テクストを第一人者が新訳。映画論、写真論、シュルレアリスム論等を網羅。すべての批評の始まりはここにある。「ベンヤミン・アンソロジー」に続く決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベンヤミン,ヴァルター(ベンヤミン,ヴァルター/Benjamin,Walter)
    1882‐1940。ドイツのユダヤ系哲学者、批評家。20世紀における最も重要な思想家として影響を与え続ける

    山口 裕之(ヤマグチ ヒロユキ)
    1962年生まれ。ドイツ文学者。東京外国語大学教授
  • 著者について

    ヴァルター・ベンヤミン (ベンヤミン,ヴァルター)
    1882-1940。ドイツの哲学者、文学者。20世紀におけるも最も重要な思想家としていまも大きな影響を与え続けている。『ドイツ悲劇の根源』『パサージュ論』など

    山口 裕之 (ヤマグチ ヒロユキ)
    1962年生まれ。ドイツ文学者。東京外国語大学教授。訳書に『ベンヤミン・アンソロジー』著書『映画を見る歴史の天使』『ベンヤミンのアレゴリー的思考』など

ベンヤミン メディア・芸術論集(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ヴァルター ベンヤミン(著)/山口 裕之(編訳)
発行年月日:2021/11/20
ISBN-10:4309467474
ISBN-13:9784309467474
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:407ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:208g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ベンヤミン メディア・芸術論集(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!