知識は身体からできている―身体化された認知の心理学 [単行本]
    • 知識は身体からできている―身体化された認知の心理学 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003480991

知識は身体からできている―身体化された認知の心理学 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2021/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知識は身体からできている―身体化された認知の心理学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界を理解し、概念知識を構築するには、身体的経験が必須だ。身体化された認知という見方は、心理学者だけでなく、哲学者、認知科学者、神経科学者、ロボット工学者たちに広く共有されてきている。心理学的研究とその結果を体系的に整理し、それらが身体化された認知の考え方にどのように位置づけられるかを、初学者にもわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 身体化された認知の理論への序論
    第2章 知覚における身体の役割
    第3章 社会的・情動的判断における身体の役割
    第4章 高次認知における身体の役割
    第5章 言語理解における身体の役割
    第6章 認知判断におけるシミュレーションの役割
    第7章 情動におけるシミュレーションの役割
    第8章 抽象概念の表象におけるメタファーの役割
    第9章 身体化された認知の理論に対する反応
  • 内容紹介

    世界を理解し、概念知識を構築するうえで身体的経験が必須だという見方は、哲学者、認知科学者、ロボット工学者たちに広く共有されてきている。心理学的研究と身体化された認知という考え方における位置づけを体系的に、初学者にもわかりやすく解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フィンチャー-キーファー,レベッカ(フィンチャーキーファー.レベッカ/Fincher-Kiefer,Rebecca)
    ゲティスバーグ大学の心理学教授。そこで人の認知や統計学、研究法、そして身体化された認知に関する上級実習コースを教えている。1988年にピッツバーグ大学で認知心理学の博士号を取得。ゲティスバーグ大学では、6年間心理学部の学部長を務めるなど、複数の役職を歴任している

    望月 正哉(モチズキ マサヤ)
    日本大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程修了。博士(心理学)。現在、日本大学文理学部心理科学准教授。主な研究領域は認知心理学、言語心理学、教育心理学

    井関 龍太(イセキ リュウタ)
    筑波大学大学院一貫制博士課程心理学研究科修了。博士(心理学)。現在、大正大学心理社会学部人間科学科准教授。主な研究領域は、認知心理学、言語心理学、教育心理学

    川﨑 惠里子(カワサキ エリコ)
    早稲田大学文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。現在、川村学園女子大学名誉教授。主な研究領域は文章理解、記憶
  • 著者について

    レベッカ・フィンチャー-キーファー (レベッカ フィンチャーキーファ)
    ゲティスバーグ大学心理学教授

    望月 正哉 (モチヅキ マサヤ)
    日本大学文理学部准教授

    井関 龍太 (イセキ リュウタ)
    大正大学心理社会学部准教授

    川﨑 惠里子 (カワサキ エリコ)
    川村学園女子大学名誉教授

知識は身体からできている―身体化された認知の心理学 の商品スペック

発行年月日 2021/10/15
ISBN-10 4788517361
ISBN-13 9784788517363
ページ数 233ページ
21cm
発売社名 新曜社
判型 A5
NDCコード 141.51
Cコード 3011
対象 専門
他の新曜社の書籍を探す
発行形態 単行本
内容 心理学
分類 人文科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード P330
再販商品 非再販
言語 日本語
出版社名 新曜社
著者名 レベッカ フィンチャー-キーファー
望月 正哉
井関 龍太
川﨑 惠里子
その他 原書名: HOW THE BODY SHAPES KNOWLEDGE:Empirical Support for Embodied Cognition〈Fincher-Kiefer,Rebecca〉

    新曜社 知識は身体からできている―身体化された認知の心理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!