登木健司・守屋佑真 英語内容一致問題講義の実況中継(実況中継シリーズ-実況中継シリーズ) [全集叢書]
    • 登木健司・守屋佑真 英語内容一致問題講義の実況中継(実況中継シリーズ-実況中継シリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003481254

登木健司・守屋佑真 英語内容一致問題講義の実況中継(実況中継シリーズ-実況中継シリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:語学春秋社
販売開始日: 2021/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

登木健司・守屋佑真 英語内容一致問題講義の実況中継(実況中継シリーズ-実況中継シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    内容一致問題を解くための「10の公式」
    第1問 動物(担当:守屋)
    第2問 食料問題(担当:登木)
    第3問 教育(担当:登木)
    第4問 フェミニズム(担当:守屋)
    第5問 アースアワー(担当:守屋)
    第6問 科学と芸術(担当:守屋)
    第7問 貨幣(担当:登木)
    第8問 インターネット・SNS(担当:登木)
    第9問 経済問題(担当:守屋)
    第10問 環境(担当:登木)

    ※各回の「GRAMMAR FOR READING」は登木講師、「WRITING PICK UP」は守屋講師の担当です。
  • 内容紹介

    ◆本書の特色◆
    (1) 試験で大きな配点を占める「内容一致問題」を完全攻略!
    (2) 読解力アップのための重要な構文・文法を特別指導。
    (3) リーディング力をライティング力に応用する特別指導。
    (4) 私大・国立二次、共通テストを中心に、英検にも応用可能。
    (5) 両講師の対談形式による解説 ”副音声“ 付(無料ダウンロード)

    河合塾の人気講師、登木先生と守屋先生のタッグによる内容一致問題攻略のメソッドは、解答時間の最小化に向けて、公式を使って正解を導き、同時にライティング力アップを目指すという、従来の参考書の概念を打ち破る先駆的かつ画期的手法です。

    本書は、守屋佑真・登木健司両講師による、現在の入試制度において大きな配点を占める「内容一致問題」についての徹底的な研究を目的としたものです。

    「時間内に解き終えることができない」という悩みを抱える受験生にとって、本書で紹介される様々な解法は大きな助けになるはずです。
    本書では、私立大学の内容一致問題を扱っていますが、共通テストや国立二次試験、その他各種民間試験の内容一致問題対策にも極めて有効であるのみならず、あらゆる形式の内容一致問題を処理するスピードが格段にアップするものと信じます。

    また皆さんの中には、自由英作文の対策が後回しになっている人も多いのではないでしょうか?
    「WRITING PICK UP」のコーナーでは、内容一致のパートで使用し、構造と文法を完璧なまでに理解した英文を活用して、リーディングをライティング(自由英作文)へと繋げていく、という画期的なメソッドを丁寧に紹介しています。
    「自由英作文の勉強を具体的にどこからスタートすればいいか」という悩みについてのヒントがきっと得られるでしょう。

    なお、両講師の対談形式による、全10回の講義についてのアドバイスが、語学春秋社ホームページから無料ダウンロードでお聞きいただけます。
  • 著者について

    登木 健司 (トキ ケンジ)
    河合塾講師。
    担当講座のほとんどが優先申し込み期間中に締め切りになる、全国トップレベルの受講者動員数を誇る河合塾英語科の若手講師である。
    河合塾のライブ講義の間に講演会や執筆もこなす。衛星授業(河合塾サテライト)、映像授業(河合塾マナビス)も担当している。
    京都大学対策講座、早慶大やMARCH対策講座、名古屋大対策講座、その他基礎レベルから、医学部・東大志望のトップ層まで幅広く講座を担当。
    基礎・標準クラスではシンプルなルールで誰でも英語が読めるようになる【品詞分解講義】で大人気。
    また、上位層には、英文の背後に潜在する思想に切り込み、表現の裏まで読み込む、生きた日本語に訳出する【戦略的読解法講義】で、「英語4技能の全ての分野に繋がる盤石の土台ができ、大学に入ってからも役立つ講義」と絶大な支持を得る。

    守屋 佑真 (モリヤ ユウマ)
    河合塾講師。
    1981年生まれ。難関国公立・難関私大などトップ層から高1生の講座まで幅広く担当し、民間英語資格試験の指導にも精通した人気講師。
    河合塾マナビスでは、共通テストリスニング対策講座や私大英語対策講座に加え、GTEC、英検、TEAP対策講座など多数担当。
    高校2年次に米国Moses Brown Schoolに1年間留学。早稲田大学法学部卒。英検1級。TOEIC対策関連書籍を複数監修。児童英語指導員。保育士(当時きりん組さん担当)。玉川大学英語研修講師として小中学校教員に向けた研修、及び幼稚園英語教育プログラムのカリキュラム開発・研修も行う。全年齢を対象とした英語教育に関わり、英語教育全体を一筆書きに考察することを目指している。
    Twitterではそうした情報とともに、お酒や料理の話など全然関係ないことも発信している。

登木健司・守屋佑真 英語内容一致問題講義の実況中継(実況中継シリーズ-実況中継シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:語学春秋社
著者名:登木 健司(著)/守屋 佑真(著)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4875688202
ISBN-13:9784875688204
判型:A5
発売社名:語学春秋社
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:全集叢書
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の語学春秋社の書籍を探す

    語学春秋社 登木健司・守屋佑真 英語内容一致問題講義の実況中継(実況中継シリーズ-実況中継シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!