障害児教育福祉史の偉人伝―愛知の障害児者支援への尽力 [単行本]

販売休止中です

    • 障害児教育福祉史の偉人伝―愛知の障害児者支援への尽力 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003481456

障害児教育福祉史の偉人伝―愛知の障害児者支援への尽力 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三学出版
販売開始日: 2021/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

障害児教育福祉史の偉人伝―愛知の障害児者支援への尽力 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人物編(石井亮一(わが国の知的障害児支援の創始者);伊藤寿美ゑ(統合保育の先駆け ひかりの家の設立);伊藤方文(あさみどりの会での啓蒙活動・さわらび園初代園長);大泉溥(寄宿舎の生活教育論、実践記録論の提唱);小笠原登(ハンセン病隔離に抗した孤高の医僧) ほか)
    資料編(児童の支援の歩み―戦後40年間の概観;名古屋と愛知の障害児・養護児支援年表;昭徳会の歩み;昭和60年までに設立された児童養護施設)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 英彦(オガワ ヒデヒコ)
    1957年名古屋市生まれ。1983年~名古屋市立の特別支援学級、特別支援学校(教諭)。1996年~岡崎女子短期大学(講師)。2003年~愛知教育大学(助教授)。2006年~2021年愛知教育大学(教授)。2012年~2014年愛知教育大学附属幼稚園(園長兼任)。2021年愛知教育大学(名誉教授)。2021年至学館大学(教授)。同朋大学大学院、修文大学短期大学部非常勤講師。障害児教育福祉史研究発表の学会及び研究会。社会事業史学会、日本特殊教育学会、愛知社会福祉史研究会、精神薄弱問題史研究会、特別支援教育実践研究学会

障害児教育福祉史の偉人伝―愛知の障害児者支援への尽力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三学出版 ※出版地:大津
著者名:小川 英彦(著)
発行年月日:2021/07/15
ISBN-10:4908877394
ISBN-13:9784908877391
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:168ページ
縦:21cm
他の三学出版の書籍を探す

    三学出版 障害児教育福祉史の偉人伝―愛知の障害児者支援への尽力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!