宮川理論~ホームランを、全ての人に~ [単行本]
    • 宮川理論~ホームランを、全ての人に~ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003481668

宮川理論~ホームランを、全ての人に~ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宮川理論~ホームランを、全ての人に~ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 なぜ「ホームランを狙え」と言うようになったか
    宮川理論前夜の物語

    ①ホームランを目指す=悪だったこれまで
    ②少しずつ変わる野球界
    ③流行りの言葉に流されず、本質をとらえる
    ④なぜ「ホームランを狙え」と言うようになったか
    ⑤バッティングが「見えた」きっかけ
    ⑥弱小チームが強豪チームに勝つために絶対にやってはいけないこと
    ⑦バントをする理由

    第2章 バッティングにおいて1番大切なこと
    思考編

    ①バッティングは失敗のスポーツ
    ②失敗を前提にバッティングを考える
    ③逆も真なり
    ④天狗の鼻も、まず高くしないと折れない
    ⑤指導をする上で絶対に選手に与えなければならないもの
    ⑥「教えすぎないこと」の重要性

    第3章 バッティングにおいて1番大切なこと 
    技術編
    ①大前提となるストライクゾーン(ヒッティングゾーン)の認識
    ②チェックするべきは「トップからインパクトまでの」スイング軌道
    ③バットとボールの関係
    ④裏芯とは

    第4章 宮川理論
    基本練習
    ①見た目以上に難しい「L字逆手」
    ②L字の説明・ポイント
    ③逆手の説明・ポイント
    ④L字逆手の練習で1番大切なこと
    ⑤「力みは最大の敵」まず練習するべきコース
    ⑥練習と試合を結びつけすぎない

    第5章 宮川理論 
    実践編
    ① 「甘球必打」について、打席での心構え
    ② アウトコースはどう対応するか
    ③ ホームランを狙えるスイングを身に付ける
    ④ タイミングの取り方で意識することはひとつだけ
    ⑤ 空振り三振も見逃し三振も一緒

    第6章  質問集
    ①質問の仕方を覚えておこう
    ②「ヘッドを立てる、レベルスイングとは何ですか?」
    ③「ボールを呼び込むには、どうしたらいいですか?」
    ④「構えで右脇は空けてもいいですか?」
    ⑤「弾道を上げる練習はありますか?
    ⑥「バットは長く持ってもいいですか?」
    ⑦「流し打ちの練習はした方がいいですか?」
    ⑧「右バッターです。右手と左手はどちらに力を入れますか?」
    ⑨「グリップの握り方の基本を教えてください」
    ⑩「マメができてもいいですか?」
    ⑪「『押し込み』は必要ですか?」
    ⑫「構えは大切ですか? 自由なスタイルでいいですか?」
    ⑬「並進運動(体重移動)をすると目線がブレませんか?」
    ⑭「内野フライばかりです。どうしたら外野に飛びますか?」
    ⑮「バットにボールが当たりません。どんな練習が効果的ですか?」

    おわりに
    編集者あとがき
  • 出版社からのコメント

    Youtube総再生回数70万回突破! 10年間で5000人以上が学んだ
    これまでの常識を覆す打撃理論。
  • 内容紹介

    「ホームランを狙え」「ゴロは禁止」。
    宮川理論のドリルは、従来の野球界の常識を翻す考え方だが、
    「L字」「逆手」など実行することは至ってシンプル。
    選手はもちろん、野球をやったことのない保護者の方にも読んでいただけるような内容に仕上がりました。
    今まさに悩んでいる選手、その指導者や保護者の方にこそ読んでいただきたいと思っています。
    考え方を変え、練習を変えれば、必ず打撃は変わります。
    今の社会や教育、そして暗黙の了解なんて関係ありません。
    この本を読んで本気でホームランを目指しましょう!

    図書館選書
    10年間で5000人以上が学び、Youtube再生回数70万回突破! 
    監督として 23歳で甲子園に出場し、
    1992年、あの松井5連続敬遠後の明徳義塾と対戦した男が辿り着いたこれまで…
  • 著者について

    宮川昭正 (ミヤガワアキマサ)
    広島県出身、広島工業高校-明治大。 高校時代は2年夏、3年春夏に甲子園出場 3年春はベスト8に進出。
    大学卒業後、広島工業高監督として92年夏の甲子園ベスト8 95年春の選抜で2回戦に進出。
    2008年より、「宮川理論」の発信を開始。 これまでに述べ180名の指導員を育成し 幼稚園児~プロ野球選手まで、幅広い年代の選手育成に関わる。
    現在はベースボールアドバイザーとして チーム、個人に対する野球指導や野球全般のコンサルティングを行う。 広島工高時代の教え子には、新井貴浩さん(元広島ほか)など 。

    山田智大 (ヤマダトモヒロ)
    1994年、大阪府出身。東海大大阪仰星高校-大分大学。大学時代に「宮川理論」と出会い、バッティング技術が飛躍的に向上。最後のリーグ戦はDHとして出場。
    引退後、自身の経験をバッティングに悩む選手に伝えたいという思いから、宮川理論公認指導員となる。2019年から本部代表に就任。大学時代の打撃変化をまとめた動画はYouTubeで28万回再生を突破。

宮川理論~ホームランを、全ての人に~ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:CAP
著者名:宮川 昭正(著)/山田 智大(編)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4910274030
ISBN-13:9784910274034
判型:B6
発売社名:CAPエンタテインメント
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:134ページ
縦:9cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:183g
他のその他の書籍を探す

    その他 宮川理論~ホームランを、全ての人に~ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!