行者と姫君―古来稀なる大目付〈4〉(二見時代小説文庫) [文庫]
    • 行者と姫君―古来稀なる大目付〈4〉(二見時代小説文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
行者と姫君―古来稀なる大目付〈4〉(二見時代小説文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003481877

行者と姫君―古来稀なる大目付〈4〉(二見時代小説文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:二見書房
販売開始日: 2021/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

行者と姫君―古来稀なる大目付〈4〉(二見時代小説文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「殿ぉーッ!」、何事にも一大事と言い募る用人だが、「殿のお子だと名乗る者が」にはさすが、大目付松波三郎兵衛も声を呑んだ。岡山藩の仇討ち女子に心当たりがあるものの、子が本物かどうか探り始めると、胡散臭い僧衣の男に出くわす。一方、岡山藩池田家の姫君の行状に不審があるという。謹厳実直な池田家の姫が?想い人の過去を追う三郎兵衛は、大名池田家を救えるか。
  • 出版社からのコメント

    古稀を過ぎた身で吉宗から大目付を拝命した斎藤道三の家系ともいわれる松波家当主・三郎兵衛正春。痛快時代小説!
  • 内容紹介

    実の息子を名乗る男に、覚えのある三郎兵衛。真偽を追うとそこに!?
    謹厳な岡山藩池田家だが、姫君の不行跡が囁かれる。
    調べを進める大目付の前に不審な行者が現れるのだが…。
    姫君を陥れるのは誰か?

    大目付に仰天の隠し子!?


    「殿ぉーッ!」、何事にも一大事と言い募る用人だが、「殿のお子だと名乗る者が」にはさすが、大目付松波三郎兵衛も声を呑んだ。
    岡山藩の仇討ち女子に心当たりがあるものの、子が本物かどうか探り始めると、胡散臭い僧衣の男に出くわす。
    一方、岡山藩池田家の姫君の行状に不審があるという。謹厳実直な池田家の姫が? 
    想い人の過去を追う三郎兵衛は、大名池田家を救えるか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤 水名子(フジ ミナコ)
    1964年、東京生まれ。作新学院を経て、日本大学文理学部中国文学科に学ぶ。1991年、『涼州賦』(集英社)にて「小説すばる新人賞」受賞。主に、中国・日本を舞台とした歴史小説、時代小説を発表する
  • 著者について

    藤 水名子 (フジ ミナコ)
    藤 水名子 ふじ・みなこ
    1964年、東京生まれ。作新学院を経て、日本大学文理学部中国文学科に学ぶ。1991年、『涼州賦』(集英社刊)にて「小説すばる新人賞」受賞。
    主に、中国・日本を舞台とした歴史小説、時代小説を発表する。
    著書に、『色判官絶句』『赤壁の宴』『紅嵐記』(講談社刊)、「開封死踊艶舞シリーズ」(徳間書店)、『あなたの胸で眠りたい』『浪漫’S-見参!桜子姫』『花道士』『赤いランタン』(集英社刊)、『花残月』(廣済堂)などがある。

行者と姫君―古来稀なる大目付〈4〉(二見時代小説文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:二見書房
著者名:藤 水名子(著)
発行年月日:2021/12/25
ISBN-10:4576211927
ISBN-13:9784576211923
判型:文庫
発売社名:二見書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:305ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:166g
他の二見書房の書籍を探す

    二見書房 行者と姫君―古来稀なる大目付〈4〉(二見時代小説文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!