移民の人権―外国人から市民へ [単行本]
    • 移民の人権―外国人から市民へ [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003481940

移民の人権―外国人から市民へ [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2021/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

移民の人権―外国人から市民へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多文化共生社会の進展のために。外国人の法的地位と権利保障をめぐる国内法上の問題について判例を分析しながら整理。人権条約と憲法に照らして課題を乗り越える、多文化共生社会に求められる指針を提示する。国民と外国人の二分法ではなく、「外国にルーツを持つ人」「将来の国民」も含む移民の権利保障と市民としての社会参加に向けた展望と課題を学ぶ基本書。
  • 目次

    序文

    第1章 移民の態様と権利の性質
     はじめに
     1.市民的権利(自由権・受益権・包括的人権)
     2.政治的権利
     3.経済的権利
     4.社会的権利
     5.文化的権利
     おわりに

    第2章 市民的権利
     はじめに――市民社会におけるすべての人の権利
     1.精神的自由
     2.入国の自由と居住の自由
     3.身体の自由
     4.幸福追求権と平等
     5.受益権
     6.国籍の取得と喪失
     おわりに――家族の権利と子どもの権利

    第3章 政治的権利
     はじめに
     1.外国人参政権をめぐる諸外国の動向
     2.日本における動向
     3.外国人の選挙権・被選挙権をめぐる憲法解釈
     4.外国人の住民投票
     5.外国人の公務就任権
     おわりに

    第4章 経済的権利
     はじめに
     1.職業選択の自由
     (1)外国人に法律上制限されている職業
     (2)資格外活動における制限
     (3)技能実習における職場選択の自由の制限
     2.公正かつ良好な労働条件を享受する権利
     (1)日本で働く外国人労働者の現状
     (2)日本の労働関係法令における国籍差別・人種差別禁止規定
     (3)労働関連の判例
     3.財産権
     (1)財産権の内容と制限
     (2)外国人の財産権の制限

    第5章 社会的権利
     はじめに
     1.年金・恩給等
     2.生活保護法の準用
     3.国民健康保険
     4.医療通訳
     おわりに

    第6章 文化的権利
     はじめに――文化的権利と教育
     1.自己の文化を享有する権利
     2.教育を受ける権利の裏返しとしての「教育を提供する義務」
     3.外国人の教育に関する判例
     4.多文化共生社会における課題

    第7章 マクリーン判決を超えて
     はじめに
     1.ノン・ルフールマン原則
     2.家族結合原則
     3.恣意的な収容禁止原則
     4.差別禁止原則
     おわりに――入国・在留に関する国際慣習法の5つの原則と2021年入管法等改正案の問題点

     巻末資料(重要判例抄録)
     索引
  • 内容紹介

    国民と外国人の二分法ではなく、「外国にルーツを持つ人」「将来の国民」も含む“移民”の人権をめぐる国内法上の問題について判例を分析しながら整理。人権条約と憲法に照らして課題を乗り越える、多文化共生社会に求められる指針を提示する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 敦(コンドウ アツシ)
    名城大学法学部教授。博士(法学、九州大学)。ストックホルム大学・オックスフォード大学・ハーバード大学客員研究員。名古屋多文化共生研究会会長。移民政策学会元会長。総務省・愛知県・名古屋市・可児市・安城市・春日井市・田原市・小牧市・西尾市・各務原市の「多文化共生推進プラン」づくり、法務省の「在留外国人に対する基礎調査」に参加
  • 著者について

    近藤 敦 (コンドウ アツシ)
    名城大学法学部教授。博士(法学、九州大学)。ストックホルム大学・オックスフォード大学・ハーバード大学客員研究員。名古屋多文化共生研究会会長。移民政策学会元会長。総務省・愛知県・名古屋市・可児市・安城市・春日井市・田原市・小牧市・西尾市・各務原市の「多文化共生推進プラン」づくり、法務省の「在留外国人に対する基礎調査」に参加。著書に『「外国人」の参政権――デニズンシップの比較研究』(明石書店、1996年)、『政権交代と議院内閣制――比較憲法政策論』(法律文化社、1997年)、『外国人の人権と市民権』(明石書店、2001年)、『新版外国人参政権と国籍』(明石書店、2001年)、『多文化共生と人権――諸外国の「移民」と日本の「外国人」』(明石書店、2019年)、『人権法〔第2版〕』(日本評論社、2020年)、編著にCitizenship in a Global World: Comparing Citizenship Rights for Aliens( Palgrave Macmillan, 2001)、Migration and Glabalization: Comparing Immi…

移民の人権―外国人から市民へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:近藤 敦(著)
発行年月日:2021/09/20
ISBN-10:4750352551
ISBN-13:9784750352558
判型:A5
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 移民の人権―外国人から市民へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!