おとなも子どもも知っておきたい新常識 生理のはなし(こどもと生活シリーズ) [単行本]
    • おとなも子どもも知っておきたい新常識 生理のはなし(こどもと生活シリーズ) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003482067

おとなも子どもも知っておきたい新常識 生理のはなし(こどもと生活シリーズ) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2021/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おとなも子どもも知っておきたい新常識 生理のはなし(こどもと生活シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女性の人生のなかで、約40年もの付き合いになる生理。でも、生理について正しく理解している人はじつはとても少ないのです。生理は、日々の健康状態や生活ととても深くかかわっています。おとなも子どもも、ちゃんと知って、上手に付き合っていきましょう。
  • 目次

    序章 ついに、私にも生理がくる・・・!?
       
    第1章 生理になったら何する? どうなる?
       【マンガ】~初めての生理用品選び~
       【マンガ】~生理のメカニズムを知ろう!~
       【マンガ】~生理周期に合わせた過ごし方~
       【マンガ】~気になる体の変化~
        もっと知りたい! Q&A

    column(1) 「生理の貧困」のことを知っていますか?

    第2章 こんなときどうする? 生理の“困った”を解決!
       【マンガ】~生理と学校行事~
       生理の疑問に答えます!
       生理痛がつらい/ピルって小学生でも飲んでいいの?
       生理前になると体調が悪い/生理前は便秘や下痢になる
       生理が近づくと肌荒れやニキビが/下着が汚れる
       生理中、クラクラする/経血量が多い/ドロっとした血が出る
       生理周期がバラバラ/経血のニオイが気になる
       生理が止まることってあるの?

    column(2) HPVワクチンで子宮頸がんを予防しよう!

    第3章 妊娠&出産したら生理はどうなる?
       【マンガ】~赤ちゃんってどうやってできるの?~
        もっと知りたい! Q&A

    column(3) いのちをつなぐ卵子の不思議

    第4章 本当はこわい、婦人科の病気
        子宮内膜症/子宮筋腫/子宮頸がん/子宮体がん/
        子宮腺筋症/子宮頸管ポリープ/卵巣のう腫/
        卵巣がん/卵管炎・卵巣炎/多のう胞性卵巣症候群

        性感染症ってどんな病気?

    column(4) 産婦人科ってどんなところ?

    第5章 スムーズには終わらない生理
        【マンガ】~生理の終わり、更年期とは~
  • 出版社からのコメント

    初めての生理を迎える前後の子どもと、その保護者を対象にした、生理についての解説書。親子で読んでも参考になる内容が満載です。
  • 内容紹介

    思春期になると、女の子は生理が始まります。そこから閉経まで、生理との付き合いは約40年にもおよび、日々の生活や健康状態にも大きく関わってきます。トラブルだってさまざまです。だからこそ、正しい知識を身につけて、生理と上手に付き合って行くことが大切です。

    この本では、産婦人科専門医で、産婦人科医YouTuberでもある髙橋怜奈先生と一緒に、どうして生理が来るのか、生理が起こる仕組み、生理期間中のトラブル解決方法、生理の貧困問題、生理が原因で起こる病気のことなど、生理にまつわるたくさんのことをマンガでわかりやすく学んでいきます。子どもはもちろん、大人が読んでも「そうだったのか!」と思う内容が満載です!
  • 著者について

    髙橋 怜奈 (タカハシ レナ)
    2009年東邦大学医学部卒業。東邦大学医療センター大橋病院の産婦人科専門医。四ツ谷レディスクリニック非常勤医師スタッフ。大橋病院では、週に1回、月経困難症(生理痛)専門外来も担当している。また、「産婦人科医YouTuber」として、生理や避妊、妊娠の仕組みなど、性にまつわる様々なテーマについて動画を配信している。

おとなも子どもも知っておきたい新常識 生理のはなし(こどもと生活シリーズ) の商品スペック

発行年月日 2021/11/15
ISBN-10 4391156423
ISBN-13 9784391156423
ページ数 161ページ
21cm
書籍形式 児童書
判型 A5
NDCコード K495
Cコード 0045
対象 一般
発行形態 単行本
他の主婦と生活社の書籍を探す
内容 生物学
分類 理学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード E750
書籍ジャンル 児童図書
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 主婦と生活社
著者名 髙橋 怜奈
のはら あこ

    主婦と生活社 おとなも子どもも知っておきたい新常識 生理のはなし(こどもと生活シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!