障害をしゃべろう!〈上巻〉―『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと [単行本]
    • 障害をしゃべろう!〈上巻〉―『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003482367

障害をしゃべろう!〈上巻〉―『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと [単行本]

里見 喜久夫(インタビュー・構成)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2021/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

障害をしゃべろう!〈上巻〉―『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 当事者である/になること(須藤シンジ―「ファッション」は、障害を超える;坂口恭平―「ホームレス」と「ライフレス」;東田直樹―地下水が聞こえる ほか)
    2 ケアが生まれる(向谷地生良―病む「つらさ」病まない「むなしさ」;六車由実―ようこそ、驚きの介護民俗学へ;岡田美智男―「弱いロボット」だから、できること ほか)
    3 「わかる」とは何か(熊谷晋一郎―「用無し」の不安におびえる者たちよ;伊藤亜紗―見えるから見えない世界 見えないから見える世界;小川さやか―借金をしよう。返さず生きよう ほか)
  • 出版社からのコメント

    『コトノネ』の好評連載「ぶっちゃけインタビュー」が待望の書籍化。【上巻執筆者】里見喜久夫/荒井裕樹/伊藤亜紗/稲垣えみ子……
  • 内容紹介

    障害の深さを知る、ホンネの階段
    障害についてかかわりをもつ。「当事者」の声に耳をすませてみませて聞き取ってみる。すると、自分の「当事者」性すら浮かび上がってくるのだ――『コトノネ』の大好評連載「ぶっちゃけインタビュー」が待望の書籍化。
    【執筆者】里見喜久夫/荒井裕樹/伊藤亜紗/稲垣えみ子/岡田美智男/小川さやか/熊谷晋一郎/最首 悟/坂口恭平/須藤シンジ/東田直樹/松永正訓/向谷地生良/六車由実/森田真生/安田 登
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    里見 喜久夫(サトミ キクオ)
    1948年、大阪府生まれ。株式会社ランドマーク、株式会社コトノネ生活などの代表取締役。2012年、季刊『コトノネ』を創刊、発行人・編集長。自然栽培パーティ(一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会)、全Aネット(NPO法人就労継続支援A型事業所全国協議会)の設立にかかわる

障害をしゃべろう!〈上巻〉―『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:里見 喜久夫(インタビュー・構成)
発行年月日:2021/10/30
ISBN-10:4791774140
ISBN-13:9784791774142
判型:B6
発売社名:青土社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:19cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 障害をしゃべろう!〈上巻〉―『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!