チャーリーとフロッグ 手話の町の図書館となぞのメッセージ [単行本]
    • チャーリーとフロッグ 手話の町の図書館となぞのメッセージ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003482674

チャーリーとフロッグ 手話の町の図書館となぞのメッセージ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2021/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チャーリーとフロッグ 手話の町の図書館となぞのメッセージ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「手話だ!この人、手話で話してるんだ。いまのはきっと、ありがとう、だ」チャーリーは十歳の夏休み、はじめて会う祖父母の家にあずけられた。町の探検に出かけたチャーリーは、図書館で耳の聞こえないおばあさん、アギーに出会う。アギーが手話でのこした謎のメッセージを追って、「キャッスルろう学校」のフロッグをたずねると…。チャーリー&ろう者のフロッグ胸おどる冒険ミステリー!
  • 出版社からのコメント

    ろう学校があり手話ができる人が多いアメリカのある町の図書館で起こった事件を、手話を使って解き明かしていく冒険ミステリー。
  • 内容紹介

    チャーリーは10歳の夏休み、はじめて会う祖父母の家にあずけられた。町の探検に出かけたチャーリーは、図書館で耳の聞こえないおばあさん、アギーに出会う。
    アギーが手話でのこした謎のメッセージを追って、「キャッスルろう学校」のフロッグをたずねると……

    指文字がわかるけれど、いつもひとりぼっちのチャーリーと、耳が聞こえず手話を使う「ろう者」で探偵になりたいフロッグ。ふたりは探偵コンビを組んで、アギー失踪(!?)事件の捜査にのりだした。指文字や筆談、そして手話で会話しながら、キャッスル・オン・ザ・ハドソンの町をかけまわる。
    さあ、胸おどる冒険の始まりだ!

    ろう者(耳が聞こえない人)にとって、手話は大切な言語。

    手話が飛びかうアメリカの小さな町で、聞こえるチャーリーと聞こえないフロッグが、事件の謎を解き明かす。
    図書館からはじまる、手話と友情の冒険ミステリー!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ケイン,カレン(ケイン,カレン/Kane,Karen)
    米ニューヨーク州ピッツフォード出身、ワシントンD.C.在住。ロチェスター工科大学内国立ろう工科大学の手話通訳養成課程卒業、バーモント芸術大学で児童文学・ヤングアダルト文学創作の美術学修士号取得。文章を書いていないときは、米ギャローデット大学(世界初のろう・難聴者のための大学)で手話通訳をしているか、地元の図書館で山積みの本に埋もれている。『チャーリーとフロッグ 手話の町の図書館となぞのメッセージ』がデビュー作

    根本 美由紀(ネモト ミユキ)
    東京都生まれ、岩手県育ち。横浜国立大学教育人間科学部卒。会社勤務を経て、現在フリーランスとして英日翻訳に携わる

チャーリーとフロッグ 手話の町の図書館となぞのメッセージ の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:カレン ケイン(著)/根本 美由紀(訳)
発行年月日:2021/11/30
ISBN-10:4265860524
ISBN-13:9784265860524
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:277ページ
縦:21cm
その他: 原書名: CHARLIE&FROG〈Kane,Karen〉
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 チャーリーとフロッグ 手話の町の図書館となぞのメッセージ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!