みのまわりのふしぎ―写真とイラストでひみつがわかる!(おはなし図鑑シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • みのまわりのふしぎ―写真とイラストでひみつがわかる!(おはなし図鑑シリーズ) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003483024

みのまわりのふしぎ―写真とイラストでひみつがわかる!(おはなし図鑑シリーズ) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2021/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

みのまわりのふしぎ―写真とイラストでひみつがわかる!(おはなし図鑑シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ふだんは気にしないでいることも、「なぜ?」「どうして?」とちょっと考えてみると、みのまわりには「ふしぎ」がたくさんかくれています。この本でいろいろな「ふしぎ」を見つけて、そのこたえをしらべ、考える楽しさを知ってください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 いえの中のなぜ?(どうして火はもえるの?;石けんをつけるとなぜよごれがおちるの? ほか)
    第2章 学校のなぜ?(ボールはなぜはずむの?;えをかくどうぐはなにでできているの? ほか)
    第3章 のりもののなぜ?(しょうぼう車の水はどこからくるの?;きゅうきゅう車の中はどうなっているの? ほか)
    第4章 町の中のなぜ?(スマホやカーナビの地図はなぜ今いる場所がわかるの?;地下鉄の道はどうやってつくられたの? ほか)
  • 出版社からのコメント

    子どもたちの「なぜ?」「どうして?」に迫力の写真とイラストでこたえるシリーズ。本書では身のまわりのふしぎに迫ります。
  • 内容紹介

    子どもたちの「なぜ?」「どうして?」に迫力の写真とイラストをふんだんにもちいて、ビジュアルでこたえるシリーズ。本書では日常生活の中で目にしたり、使用したりする、身のまわりにある物のふしぎを解決します。やさしい解説文で読書入門にも最適。
  • 著者について

    小峯龍男 (コミネタツオ)
    東京電機大学高等学校 元教諭

みのまわりのふしぎ―写真とイラストでひみつがわかる!(おはなし図鑑シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:小峯 龍男(監修)/入澤 宣幸(文)
発行年月日:2021/11/16
ISBN-10:4052054164
ISBN-13:9784052054167
判型:A5
発売社名:学研プラス
対象:児童
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
横:15cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken みのまわりのふしぎ―写真とイラストでひみつがわかる!(おはなし図鑑シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!