たんたのたんてい 改訂版 (キッズ文学館) [全集叢書]
    • たんたのたんてい 改訂版 (キッズ文学館) [全集叢書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003483052

たんたのたんてい 改訂版 (キッズ文学館) [全集叢書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2021/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たんたのたんてい 改訂版 (キッズ文学館) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    朝早く、たんたが郵便受けにいくと、新聞がなく、かわりにでこぼこチューブが!字がきえかけで『に・じ・は・がき』としか読めません。さて、だれのしわざでしょう?さっそく虫めがねをもって、ウサギ、ネコ、キツネの家へ…。たんていになってなぞときをする、楽しい幼年童話。
  • 出版社からのコメント

    郵便受けに『に・じ・は・がき』と字のきえかけた、でこぼこチューブが!?だれのしわざ?さあ、たんたのなぞときの始まりです。
  • 内容紹介

    朝早く、たんたが郵便受けにいくと、新聞のかわりにでこぼこチューブが!?字がきえかけで『に・じ・は・がき』としか読めません。だれのしわざ?さっそく虫めがねをもって、ウサギ、ネコ、キツネの家へ。たんたはなぞをとけるでしょうか。50周年改訂版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 李枝子(ナカガワ リエコ)
    1935年札幌生まれ。東京都立高等保母学院を卒業後、17年間みどり保育園に勤務。『いやいやえん』(福音館書店)で厚生大臣賞、NHK児童文学奨励賞、サンケイ児童出版文化賞、野間児童文芸賞推奨作品賞を受賞

    山脇 百合子(ヤマワキ ユリコ)
    1941年東京生まれ。上智大学フランス語科卒業。実姉、中川李枝子作『いやいやえん』にさし絵をかいたのをはじまりに、童話『かえるのエルタ』、絵本「ぐりとぐら」シリーズ(以上福音館書店)など、この名コンビで活躍。そのほか数多くの作品にさし絵をつけ、楽しい絵は外国でも高く評価されている
  • 著者について

    中川李枝子 (ナカガワリエコ)
    1935年札幌生まれ。東京都立高等保母学院を卒業してから1972年まで、みどり保育園に勤務。主な著書に『いやいやえん』『ももいろのきりん』など多数。『ぐりとぐら』は現在まで10カ国語に翻訳されている。

    山脇百合子 (ヤマワキユリコ)
    1941年東京生まれ。童話『いやいやえん』『かえるのエルタ』の挿絵、絵本『ぐりとぐら』『そらいろのたね』など、実姉中川李枝子さんとのコンビの仕事が多数ある。楽しい挿絵は、外国でも高く評価されている。

たんたのたんてい 改訂版 (キッズ文学館) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:中川 李枝子(作)/山脇 百合子(絵)
発行年月日:2021/11/23
ISBN-10:4052054547
ISBN-13:9784052054549
判型:規大
発売社名:学研プラス
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:60ページ
縦:24cm
横:19cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken たんたのたんてい 改訂版 (キッズ文学館) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!