野呂邦暢 古本屋写真集(ちくま文庫) [文庫]
    • 野呂邦暢 古本屋写真集(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003483139

野呂邦暢 古本屋写真集(ちくま文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2021/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野呂邦暢 古本屋写真集(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    夭折の芥川賞作家・野呂邦暢が密かに撮りためていた古本屋写真が存在する。岡崎武志氏が遺族から託されたこの貴重な写真をまとめた『野呂邦暢 古本屋写真集』を再編集の上、野呂邦暢の古本にまつわるエッセイ、編者対談を増補し奇跡の文庫化。神保町・早稲田などの古本屋写真に加え、野呂邦暢自宅本棚写真も収録する。拙く清冽で執拗なカメラアイが1970年代の都市と古本屋を駆け巡る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 古本屋写真集(神保町/早稲田/渋谷/池袋/広島/荻窪;店頭スナップ・他;野呂邦暢自宅本棚;野呂邦暢の視線を追跡して)
    第2部 古本のある日々 野呂邦暢エッセイ(蔵書票;魔の山;阿蘭陀組曲;名曲喫茶「らんぶる」;赤鉛筆;革命か反抗か;エミリーの薔薇;ユンクとブラウン;ODE MARITIME)
    第3部 野呂邦暢と古本屋 岡崎武志・小山力也編者対談
  • 内容紹介

    夭折の芥川賞作家・野呂邦暢が密かに撮りためた古本屋写真が存在する。2015年に書籍化された際、話題をさらった写真集が再編集で奇跡の文庫化。夭折の芥川賞作家・野呂邦暢が密かに撮りためていた古本屋写真が存在する。岡崎武志氏が遺族から託されたこの貴重な写真をまとめた『野呂邦暢 古本屋写真集』を再編集の上、野呂邦暢の古本にまつわるエッセイ、編者対談を増補し奇跡の文庫化。神保町・早稲田などの古本屋写真に加え、野呂邦暢自宅本棚写真も収録する。拙く清冽で執拗なカメラアイが1970年代の都市と古本屋を駆け巡る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野呂 邦暢(ノロ クニノブ)
    1937年長崎市生まれ。戦時中に諌早市に疎開、長崎被爆のため戦後も同市に住む。長崎県立諌早高校卒業後上京するもほどなく帰郷、1957年陸上自衛隊に入隊。翌年除隊し、諌早に戻り家庭教師をしながら文学をこころざす。1965年「ある男の故郷」が第21回文學界新人賞佳作入選。1974年自衛隊体験をベースにした「草のつるぎ」で第70回芥川賞受賞。1976年、初めての歴史小説「諌早菖蒲日記」発表。1980年に急逝する

    岡崎 武志(オカザキ タケシ)
    1957年大阪府生まれ。書評家、ライター。野呂邦暢作品では『夕暮の緑の光』(みすず書房)の編集も担当した

    古本屋ツアー・イン・ジャパン(フルホンヤツアーインジャパン)
    1967年神奈川県生まれ。全国の古本屋を探訪調査する古本屋ツーリスト。ブログ「古本屋ツアー・イン・ジャパン」管理人
  • 著者について

    野呂 邦暢 (ノロ クニノブ)
    野呂邦暢(のろ・くにのぶ)1937年長崎市生まれ。戦時中に諌早市に疎開、長崎被爆のため戦後も同市に住む。長崎県立諫早高校卒業後上京するもほどなく帰郷、1957年陸上自衛隊に入隊。翌年除隊し、諌早に戻り家庭教師をしながら文学をこころざす。1965年「ある男の故郷」が第21回文學界新人賞佳作入選。1974年自衛隊体験をベースにした「草のつるぎ」で第70回芥川賞受賞。1976年、初めての歴史小説「諌早菖蒲日記」発表。1980年に急逝する。著書に『愛についてのデッサン』(ちくま文庫)、『野呂邦暢ミステリ集成』(中公文庫)、『野呂邦暢小説集成』(文遊社)、などがある。

    岡崎 武志 (オカザキ タケシ)
    岡崎武志(おかざき・たけし)1957年大阪府生まれ。書評家、ライター。野呂邦暢作品では『夕暮の緑の光』 (みすず書房)の編集も担当した。

    古本屋ツアー・イン・ジャパン (フルホンヤツアーインジャパン)
    古本屋ツアー・イン・ジャパン(ふるほんやつあー・いん・じゃぱん)本名・小山力也。1967年神奈川県生まれ。全国の古本屋を探訪調査する古本屋ツーリスト。ブログ「古本屋ツアー・イン・ジャパン」管理人。

野呂邦暢 古本屋写真集(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:野呂 邦暢(著)/岡崎 武志(編)/古本屋ツアー・イン・ジャパン(編)
発行年月日:2021/11/10
ISBN-10:4480437770
ISBN-13:9784480437778
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 野呂邦暢 古本屋写真集(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!