高校生と大学生がともにつくる高大連携授業―ナナメの関係が高校生にどのような影響を与えるのか [単行本]
    • 高校生と大学生がともにつくる高大連携授業―ナナメの関係が高校生にどのような影響を与えるのか [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003483225

高校生と大学生がともにつくる高大連携授業―ナナメの関係が高校生にどのような影響を与えるのか [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2021/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高校生と大学生がともにつくる高大連携授業―ナナメの関係が高校生にどのような影響を与えるのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学生が高校生の授業に参加し、ともに課題に取り組むことで、高校生にどのようなプラスの影響があったのか。「高大連携授業」の事例検証から、効果的に協同学習を行い、ソーシャル・スキルを向上させる手法として、「大学生を介入させる高大連携」が有効であることを示す。
  • 目次

    第Ⅰ部 関連研究の概観と本書の目的
    第1章 他者と協調する能力の必要性
    第2章 高大連携の理念と取り組み
    第Ⅱ部 高大連携授業における協同性に関する実証研究
    第3章 高大連携授業における高校生の協同作業認識の予備的研究
    第4章 高大連携授業がソーシャル・スキルに及ぼす効果
    第5章 地域との関わりが高校生のソーシャル・スキルに及ぼす影響
        ――ソーシャル・キャピタルに着目して――
    第6章 高大連携クラスの雰囲気の変化を把握する探索的検討
        ――クラスターによる人数の変化に着目して――
    第7章 高大連携授業に参加した高校生に対するインタビュー

     第Ⅲ部 総 括
    第8章 学習意欲を促す高大連携授業に向けて
    引用文献
    関連文献
    あとがき
    巻末資料
    索  引
  • 内容紹介

    大学生が高校生の授業に参加し,ともに課題に取り組むことで,高校生にどのようなプラスの影響があったのか.
    実際に取り組まれた「高大連携授業」の事例検証から,効果的に協同学習を行い,ソーシャル・スキルを向上させる手法として,「大学生を介入させる高大連携」が有効であることを示す.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川合 宏之(カワイ ヒロユキ)
    流通科学大学商学部経営学科准教授。博士(心理学)。専門は高等学校商業教育。関西大学大学院心理学研究科博士課程後期課程修了。兵庫県公立高等学校教諭などを経て、2015年から現職
  • 著者について

    川合 宏之 (カワイヒロユキ)
    流通科学大学商学部経営学科准教授。博士(心理学)。専門は高等学校商業教育。関西大学大学院心理学研究科博士課程後期課程修了。兵庫県公立高等学校教諭などを経て、2015年から現職。

高校生と大学生がともにつくる高大連携授業―ナナメの関係が高校生にどのような影響を与えるのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:川合 宏之(著)
発行年月日:2021/10/20
ISBN-10:4771035334
ISBN-13:9784771035331
判型:A5
発売社名:晃洋書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:22cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 高校生と大学生がともにつくる高大連携授業―ナナメの関係が高校生にどのような影響を与えるのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!