そのひと手間を、誰かが見てくれている。―職人的生き方のススメ [単行本]
    • そのひと手間を、誰かが見てくれている。―職人的生き方のススメ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003483541

そのひと手間を、誰かが見てくれている。―職人的生き方のススメ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かざひの文庫
販売開始日: 2021/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

そのひと手間を、誰かが見てくれている。―職人的生き方のススメ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今している仕事が面白くない、面白い仕事を探している、ワクワクする人生を見つけたい―そんな人たちへ贈る、ニューノーマル時代の仕事論と生き方論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    職人は、ムチャ振りを喜ぶ。ムチャ振りで、仲よくなる。ムチャ振りは、禅の公案だ。―ムチャ振りを、楽しもう。
    他人の道具に、さわらない。―他人のボールペンを、使わない。
    定規より、自分の目を信じる。―機械に、頼らない。
    ラスト1秒まで、よくなるなら修正する。机の並べ方に、こだわる。―1ミリに、こだわろう。
    仕事場に、子供を連れて行く。―教えずに、手伝わせよう。
    ハサミの扱いは、厳しく。火の扱いは、厳しく。―自分にも、人にも、優しくしよう。
    豪遊しても、ひもくずは捨てない。―お金を、循環させよう。
    常に新しいことを考えている。職人は、アバンギャルドだ。―反対されることを、しよう。
    失敗込みで、楽しんでいる。―失敗を笑う側より、笑われる側になろう。
    買わされない。むしろ、売ってもらえない。―お金を出せば売ってもらえると、勘違いしない。〔ほか〕
  • 内容紹介

    ひと手間
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中谷 彰宏(ナカタニ アキヒロ)
    1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。84年、博報堂入社。CMプランナーとして、テレビ、ラジオCMの企画、演出をする。91年、独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。「中谷塾」を主宰し、全国で講演・ワークショップ活動を行っている

そのひと手間を、誰かが見てくれている。―職人的生き方のススメ の商品スペック

商品仕様
出版社名:かざひの文庫
著者名:中谷 彰宏(著)
発行年月日:2021/09/28
ISBN-10:4867230499
ISBN-13:9784867230497
判型:B6
発売社名:太陽出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:19cm
他のかざひの文庫の書籍を探す

    かざひの文庫 そのひと手間を、誰かが見てくれている。―職人的生き方のススメ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!