考える親鸞―「私は間違っている」から始まる思想(新潮選書) [全集叢書]
    • 考える親鸞―「私は間違っている」から始まる思想(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003483662

考える親鸞―「私は間違っている」から始まる思想(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2021/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

考える親鸞―「私は間違っている」から始まる思想(新潮選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「己の正しさを疑わない」言説ばかりの現代に必読の親鸞論!近代以降、右翼から左翼、文学者や哲学者まで、あらゆる論客がその魅力や影響を熱く語り続けてきた国民的高僧・親鸞。なぜ日本人は、かくもこの仏教者が好きなのか―。「罪悪感の思想家」「宗教の解体者」など、それぞれの親鸞論を深く読み解き、「絶対他力」「自然法爾」といった親鸞思想の核心に迫る。気鋭の研究者による、親鸞をめぐる日本精神史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 親鸞と日本人
    第1章 俗人の仏教
    第2章 「罪悪感」の思想家
    第3章 弟子として考える
    第4章 超越と実存のあいだ
    第5章 異端の精神史
    第6章 宗教の終焉
    終章 アイ・アム・ロング
  • 出版社からのコメント

    清沢満之から鶴見俊輔まで、卓抜な親鸞論から考える日本思想史。「絶対他力」「自己への懐疑」など、今なお重要な思想の核心に迫る!
  • 内容紹介

    「己の正しさを疑わない」言説ばかりの今こそ、親鸞が必要である――。右翼から左翼、文学者や哲学者まで、近代以降の論客がその魅力や影響を語り続けてきた国民的高僧・親鸞。「懺悔の達人」「反権力の象徴」「宗教の解体者」など、それぞれの親鸞論を読み解き、「絶対他力」「自然法爾」といった思想の核心に迫る。日本人の“知的源泉”に親鸞あり――。気鋭の研究者による、親鸞論の決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    碧海 寿広(オオミ トシヒロ)
    1981年東京生まれ。専門は近代仏教研究。武蔵野大学准教授。慶應義塾大学経済学部卒、同大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。龍谷大学アジア仏教文化研究センター博士研究員などを経て、2019年4月より現職。2013年、第29回暁烏敏賞・第一部門(哲学・思想に関する論文)入選

考える親鸞―「私は間違っている」から始まる思想(新潮選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:碧海 寿広(著)
発行年月日:2021/10/25
ISBN-10:4106038730
ISBN-13:9784106038730
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:275g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 考える親鸞―「私は間違っている」から始まる思想(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!