私の親鸞―孤独に寄りそうひと(新潮選書) [全集叢書]
    • 私の親鸞―孤独に寄りそうひと(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
私の親鸞―孤独に寄りそうひと(新潮選書) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003483663

私の親鸞―孤独に寄りそうひと(新潮選書) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2021/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私の親鸞―孤独に寄りそうひと(新潮選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「自分は人間として許されざる者である」―心の中にひそかに孤独を抱えながら、二十代を過ごし、やがて三十歳を過ぎた頃、偶然に出会った親鸞の言葉。その時、なぜ私は「ああ、この人は自分のことを分かってくれる」「とりあえず、自分も生きていくことが許される」と思えたのか。「聖人」ではない「生身」の姿を追い続けて半世紀、わが心の内の親鸞を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 親鸞のほうへ(親鸞その人の息づかい;敗戦と引き揚げの体験 ほか)
    第2章 異端としての親鸞(マウイ島移民と「白い雪」;子ども好きの「蓮如さん」 ほか)
    第3章 他力と悪人正機(日本人には罪の感覚がないのか;近代的な親鸞理解への疑問 ほか)
    第4章 親鸞思想の危うさ(『歎異抄』ブームと『愛国と信仰の構造』;日蓮思想と宮沢賢治 ほか)
    第5章 親鸞の「情」と「理」(羽仁五郎さんとの対話;「情」と「理」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    隠れ念仏の里の親鸞像、マウイ島で見た無数の卒塔婆、浩々洞で語られた『歎異抄』……孤独なときに現れる、わが心の内の親鸞を語る。
  • 内容紹介

    弱った心にやさしく沁みるとっておきの親鸞。「自分は人間として許されざる者である」――心の中に孤独を抱きながら、二十代を過ごし、やがて三十歳を過ぎた頃、偶然に出会った親鸞の言葉。その時、なぜ私は「ああ、この人は自分のことを分かってくれる」「とりあえず、自分も生きていくことが許される」と思えたのか。その思想を追い続けて半世紀、わが心の内の親鸞を語る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五木 寛之(イツキ ヒロユキ)
    1932(昭和7)年、福岡県生れ。1947年に北朝鮮より引き揚げ。早稲田大学文学部ロシア文学科に学ぶ。1966年「さらばモスクワ愚連隊」で小説現代新人賞、1967年「蒼ざめた馬を見よ」で直木賞、1976年『青春の門』で吉川英治文学賞を受賞。著書多数。訳書もある

私の親鸞―孤独に寄りそうひと(新潮選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:五木 寛之(著)
発行年月日:2021/10/25
ISBN-10:4106038749
ISBN-13:9784106038747
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:248g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 私の親鸞―孤独に寄りそうひと(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!